合格率や出席率等お気遣い不要ですよという話|ソムリエ・ワインエキスパート試験

「先生の合格率下げたら申し訳ないから、他のクラスに申し込もうかな」 受験クラスの申込時、たまに気を遣ってそう言ってくださる方がいらっしゃるんですが…😂 正直な話、私は申込人数の完全歩合制なので、もしもそのようなお心遣いをしてくださるならば、.. 続きを読む
ソムリエ&ワインエキスパート、ベネンシアドール&シェリーアンバサダーの資格試験受験生応援、気軽に楽しむワイン&シェリー
「先生の合格率下げたら申し訳ないから、他のクラスに申し込もうかな」 受験クラスの申込時、たまに気を遣ってそう言ってくださる方がいらっしゃるんですが…😂 正直な話、私は申込人数の完全歩合制なので、もしもそのようなお心遣いをしてくださるならば、.. 続きを読む
「とみラインはじめました」に書きましたように、LINE公式アカウントを使ってみたくて、作りました。おかげさまで、すぐに300人くらいの方が友達追加してくださり、大変感謝しています・・! でね。 使ってみて思った、勝手なつぶやきです。.. 続きを読む
先日、「ADVでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ」という記事を書きました。要するに、同じ講座でも先生によって大きく異なるので、先生で選んだ方がいいよ、という内容でした。 そこに加えて、個人的に思うことです。 1、他クラスとか関係な.. 続きを読む
アカデミー・デュ・ヴァン(以下ADV)は自由度が高いので、正直、同じ講座でも講師によってかなり異なると思います。「同じ受講料でもクラスによってこんなに全然違うなんて思わなかった!知らなかった!」と入ってから仰る方も多いです。 でもね、こ.. 続きを読む
「滑舌能力検定1級に合格しました!」に書きました通り、滑舌能力検定の最下級からコツコツ挑戦して、おかげさまで最上級の1級に合格しまして。 もうちょっと続けて多く学びたいと思い、滑舌能力検定の認定対策講座を自分で開講したり、声のトレー.. 続きを読む
今年もそろそろ、JSA一次試験が終わりますね。 コロナ禍でイレギュラーな年でしたよね・・・。「この影響でご苦労されている方々には本当に申し訳ないけど、自分は仕事が少なくなったので勉強時間ができて助かった」という方もいらっしゃれば、逆にそ.. 続きを読む
「ソムリエ・ワインエキスパート試験の二次対策、先生によって言うことが異なるので混乱する」と、毎年多くの方がおっしゃいます。 私も過去に…きっと一生懸命なだけだと思いますが「他の先生はこう言ってたんですけど!!」「他の本には、他のサイトには、.. 続きを読む
とみたクラスを受講してくださった方をご紹介する、富組メンバー略して「とみメン」という企画を行なっています(こちら)。これを行なう意図や思うことについて、補足を書きます。 貴重なお金や時間を使って講座に来てくださった受講生の方々へのせめて.. 続きを読む