<最新のお知らせ>
●オンラインセミナー各種の一覧はこちら♫
https://tomiwine.com/tag/online
●「富組」という形で、メールにて不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください。
「メーリングリスト「富組」のご案内」
https://tomiwine.com/info-2
●LINE公式アカウント作りました。上記メーリングリスト富組と同様の情報共有をもう少しカジュアルにお届けしようと思います。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
「とみラインはじめました」
https://tomiwine.com/info-81
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
いきさつ
昨年まで、ソムリエ・ワインエキスパート受験講座の私のクラスでは、資料や情報共有のためにGoogleclassroomを任意で使っていただいていました。そこに語呂スレッドがありまして、複数の受講生が素敵な語呂の数々をみんなのために共有してくださっていました。
それらを、ご本人たちへ了承を得た上で、今年以降の受験生の皆さまのためにこのホームページで共有できたらいいなと思っておりまして。当時の受講生で、今はStep1へ通ってくださっている小池さんに、少しずつまとめていただいています(小池さんのように資格を取った後にStep1で1から学び直してくださる心意気、素敵ですよね✨)。
せっかく皆様の語呂をまとめて共有するなら、多い方がより多くの方のお役に立つのではと思いまして。
というわけで
もし、近年ソムリエ・ワインエキスパート試験を受験された方で、今年以降の受験生のために共有しても良いという語呂合わせをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお送りいただけないでしょうか・・・?!
ご希望のお名前とともに、語呂合わせの一覧表にて、このホームページで公表させていただきます。
ちなみに、申し訳ないことに私はまとめる作業に手が回りそうもないので、昨年の語呂を今まとめてくださっている小池さんに「ゴロ統括係」をお願いしました。
語呂は小池さん宛に送っていただいて、できれば念のため私もccで入れてくださると嬉しいです!
ゴロ統括係 小池久司さん
minna_no_goro@yahoo.co.jp
私
yoko@tomiwine.com
以下、まとめてくださる小池さんからのお願いです。
ゴロ統括係 小池さんからのお願い
- 投稿は、①分野(ワイン概論など)、②覚えたい内容、③ゴロ、④解説、⑤あれば参考文献(既存のゴロのアレンジ等の場合)、⑥掲載時の投稿者名(匿名希望の方は「匿名希望」、または「ニックネーム」)を記載願います。
- 複数のゴロを投稿される方は、「投稿シート」をご利用ください。
- 迷惑メール排除のため、メール本文には必ず最低限「ご自身の本名(フルネーム)」「お住まいの県」はご記載いただきますようお願いします。
- 掲載までには若干のお時間(1~2週間程度)を頂ければと存じます。
- 用語は「原語+カタカナ」併記としていただくようお願いします。(カタカナだけだと見づらいし、原語だけだと、初めての方がとっつきづらい、という理由です)
- 「超長尺ゴロ」や、「難解なゴロ」も頑張って解析いたしますが、どうしても解析できない場合は掲載を断念する場合がございます。
- 「度が過ぎて品位に欠けるゴロ」は、掲載を行わない場合がございます。
- 投稿されたゴロに関するご質問、他の投稿者へのご意見等へは、お答えいたしかねます。
- JSA呼称資格試験や学習内容等に関する質問は、とみわいん.comの「お問合せフォーム」へお願いいたします。
お役に立つものが作れるといいなぁ・・・(*´ω`*)
お力を貸してください。
どうぞよろしくお願い致します!
追記:下ネタ、語呂提供特典について
<下ネタについて>
下ネタについてのお問い合わせをいくつかいただきました。
下ネタやくだらない語呂の方が記憶に残りやすいのは実証されているそうですし、よろしければぜひお送りください。
私も受講生時代に作った語呂のいくつかは思いきり下ネタで、矢野先生の語呂本に採用していただいたとき、度が過ぎるものはあちらの判断でマイルドに改変されていました😂
度が過ぎるかも?な下ネタも、覚えやすいものであれば、マイルドにして採用の道を考えますので、マイルド改変アリであればぜひ♫
ちなみにゴロ統括係の小池さんも、できるかぎり美しくお化粧してみせましょうと、張り切ってくださっていました。笑
<語呂を提供してくださる方の特典>
ご勤務されているお店など、なにか宣伝されたいものがある場合は、微力ながら、健全なものであればお名前とともにURLご紹介させていただこうと思っていますので、語呂を送ってくださる際に一緒に小池さんへお送りください😊
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
お読みくださって、どうもありがとうございました。
●せっかくのご縁ですから、ぜひ一緒にワインを飲みませんか?
「これから始まるとみたの講座やワイン会(オンラインも含めて)」
https://tomiwine.com/seminarcontents
●「富田葉子のテイスティング虎の巻」ご購入&レビュー書いていただけるとありがたいです・・・!
https://amzn.to/3i1esVa
●「当サイトに関してのお願い」
https://tomiwine.com/onegai