これから受験の方で、ざっと全体を見直したいときに、もしお役に立てば。本年度とみわいんまとめ資料の全範囲連結版PDFです。Ctrl+F等で文字検索できるようにしていますので、わからない単語を全体から探すときなどにも便利と思います。資料内の赤文字を覚えて、過去問&類問集をやって、7割程度身についていれば絶対大丈夫です。
▼ダウンロードはこちら
https://1drv.ms/u/s!AoA8IbhIMoOrj8o7MXFu4GcyJepTwA?e=neDseY
※無断二次利用はご遠慮くださいね
<現状の要修正箇所>
- P166が2つある、片方はP165(次回更新することがあれば直します)
※これまでの資料の更新・要修正箇所は以下に記載しますので、たまに見てください
https://tomiwine.com/jsa-koushinrireki
余談。しばしば、こんな資料をよく無料で提供するね・・・と言われます。おかげさまで資料や問題集も「役に立った!」と褒めていただけるのですが、近年ありがたいことに一番褒めていただけるのは授業です。資料や問題集は差し上げますので、ぜひ機会がありましたら授業を聞いて欲しいです❣️
アカデミー・デュ・ヴァンとみたクラスでは早めの一次受験を推奨してきました。既にたくさんの方が合格されています。みなさまも早く合格して、きちんと休息もとって、余裕を持って二次対策を始められますように🙏
まだお会いしたことのない方は、いつかお会いできる日を楽しみにしていますね❣️☺️
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールにて不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2
▼公式LINE「とみライン」
上記メーリングリスト富組と同様の情報共有をもう少しカジュアルにお届けしようと思います。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
▼富田葉子の活動を応援してあげる!
当サイトの資料に無料以上の価値を感じてくださったら、よろしければ、お気持ち分ご購入いただけると励みになります…!
https://tomiwine.com/blog-82
<ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ記事>
▼一次対策記事一覧
https://tomiwine.com/jsacontents
▼過去問&類問集
https://tomiwine.com/quiz
▼みんなのゴロ合わせ
https://tomiwine.com/goro
▼しんどい時期、どう乗り越えた?(卒業生のアドバイス)
https://tomiwine.com/jsa-2
▼二次対策記事一覧
https://tomiwine.com/jsacontents-2