<最新のお知らせ>
●オンラインのグループレッスン、市川團十郎家歌舞伎十八番の外郎売で一緒に楽しく滑舌トレーニングをしませんか?(3/10開始)
https://tomiwine.com/info-85
●「メーリングリスト富組のご案内」
https://tomiwine.com/info-2
●LINE公式アカウント「とみラインはじめました」
https://tomiwine.com/info-81
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
あなたの正解数は:
あなたのレベルは:
<過去問&類問に挑戦!について>
※同じような問題も、選択肢が異なればバリエーションとして載せていることがあります。
※全体的な問題傾向として、主に近年のCBT試験になってからの過去問を参考に作成していますが、昔の問題も最新教本に則している内容であれば取り入れています。(または最新教本に合わせて一部改変しています)
※修正した方がいい箇所等ありましたらご指摘ありがたいです!こちらの都合で恐縮ですが、ランダム出題なので「◯問目」と教えていただいても特定が困難なため、お手数ですがもしご指摘くださる際は「問題整理番号」をご活用くださると嬉しいです。
※過去問&類問集の全単元一覧はこちら。
まとめ資料
ちからだめし 問題
過去問や模擬試験のように選択式ではありませんが、より効果があると思います。(^^)
※問題中のアルファベット表記に関して:試験は選択式のため、基本的にアルファベット表記の原語は見てわかれば良く、書けなくて構いません。ここの問題に関しては、カタカナで答えてOKです。
- Côte de Nuits地区の村名を北から順に8つ、答えてください。
- 県名を答えてください。
①Beaujolais, ②Côte de Nuits, ③Côte Chalonnaise, ④Chablis - 以下のGrand Cruの数を答えてください。
①Côte de Nuits地区、②Côte de Beaune地区、③Gevrey-Chambertin村、④Morey-Saint-Denis村、⑤Chambolle-Musigny村、⑥Vougeot村、⑦Vosne-Romanée村 - Gevrey-Chambertin村の特級畑において、「〇〇は〇〇を名乗れる」を2つ答えてください。
- 正しければ「正」、誤っていれば「誤」と答えてください。
「ロマネ・コンティの西隣りにある畑は、フランス最小のAOCである。」 - 以下にまたがっている特級畑を答えてください。
①Morey-Saint-Denis村とChambolle-Musigny村, ②Puligny-Montrachet村とChassagne-Montrachet村(2つ) - Moutonneはどことどこにまたがっているか、答えてください。
- Côte d’Or地区において、ロゼを生産できる村を答えてください。
- Côte de Nuits地区において、生産色が赤のみの村を3つ答えてください。
- Côte de Beaune地区において、生産色が赤のみの村を3つ答えてください。
- 以下に当てはまるものを答えてください。
①Côte de Nuits地区で白を生産できる特級畑、②Côte de Beaune地区で赤を生産できる特級畑 - Côte d’Or地区において、一級のない村を答えてください。(3つ)
- Puligny-Montrachet村にしかないGrand Cruを答えてください。(2つ)
- Chassagne-Montrachet村にしかないGrand Cruを答えてください。
- Chablis Grand Cruは、何という川のどちら岸にあるか、答えてください。
- 以下のセパージュの、Grand Auxerrois地区のAOCを答えてください。
①Pinot Noir, ②Sauvignon Blanc, ③Chardonnay - Côte Chalonnaise地区で生産色が白のみの2つのAOC名と、それぞれのセパージュを答えてください。
- 以下のAOCを北から順に並べてください。
Pommard, Pouilly-Fuissé, Morgon, Echézeaux, Clos des Lambrays, Meursault, Les Amoureuses - Romanée-Contiの東西南北にある特級畑を、それぞれ答えてください。
- 以下のAOCの生産色を答えてください。
①Meursault,②Puligny-Montrachet, ③Chassagne-Montrachet, ④Montrachet, ⑤Musigny, ⑥Chambolle-Musigny, ⑦Bourgogne Côte d’Or, ⑧Vougeot - 以下の村で生産されるCortonの生産色を答えてください。
①Pernand-Vergelesses, ②Aloxe-Corton, ③Ladoix-Serrigny - 面積最大を答えてください。
①Chablis Grand Cru, ②Côte de Nuits地区の村, ③Côte d’Or地区の村, ④Côte Chalonnaise地区のAOC, ⑤Mâconnais地区のAOC, ⑥Cru du Beaujolais - 面積最大の特級畑を答えてください。
①Gevrey-Chambertin村,②Morey-Saint-Denis村, ③Vosne-Romanée村, ④Puligny-Montrachet村&Chassagne-Montrachet村, ⑤Côte d’Or地区, ⑥Côte de Nuits地区 - 面積最小を答えてください。
①Puligny-Montrachet村&Chassagne-Montrachet村の特級畑, ②フランスのAOC, ③Morey-Saint-Denis村の特級畑, ④Chablis Grand Cru, ⑤Cru du Beaujolais - 最北を答えてください。
①Côte de Nuits地区の村, ②Chambolle-Musigny村の特級畑, ③Côte Chalonnaise地区のAOC, ④Mâconnais地区のAOC, ⑤Cru du Beaujolais - 主な土壌を答えてください。
①Chablis Grand Cru, ②Cru du Beaujolais - 一番位置が近い地区名を答えてください。
①ディジョン, ②リヨン - フィリップ豪胆公がコート・ドールへガメイの植え付けを禁止したのは何世紀か、答えてください。
- 次の食材に関係する地方料理を答えてください。
①雄鶏, ②卵, ③川かます, ④かたつむり, ⑤牛, ⑥ハム - ボージョレ・ヌーヴォーの最大の輸出先を答えてください。
- 当てはまるものを答えてください。
①Les MarconnetsやClos des Mouchesなど一級畑が多く生産量の75%を占める村名, ②最大と最小の区画に挟まれているChablis Grand Cru, ③François PinaultのMonopole, ④Domaine de la Romanée ContiのMonopole(2つ)
ちからだめし 答え
- Marsannay, Fixin, Gevrey-Chambertin, Morey-Saint-Denis, Chambolle-Musigny, Vougeot, Vosne-Romanée, Nuits-Saint-Georges
- ①Rhône, ②Côte d’Or, ③Saône-et-Loire, ④Yonne
- ①24, ②8, ③9, ④5, ⑤2, ⑥1, ⑦8(フラジェ・エシェゾー村の2つを入れて)
- Chambertin-Clos de BèzeはChambertinを名乗れる, Mazoyères-ChambertinはCharmes-Chambertinを名乗れる
- 正
- ①Bonnes-Mares, ②Bâtard-Montrachet&Montrachet
- PreusesとVaudesir
- Marsannay
- Gevrey-Chambertin, Chambolle-Musigny, Vosne-Romanée
- Pommard, Volnay, Blagny
- ①Musigny, ②Corton
- Marsannay, Chorey-Lès-Beaune, Saint-Romain,
- Bienvenues-Bâtard-Montrachet, Chevalier-Montrachet
- Criots-Bâtard-Montrachet
- スラン川の右岸
- ①Irancy, ②Saint-Bris, ③Vezelay
- Bouzeron(Aligoté), Montagny(Chardonnay)
- Clos des Lambrays, Les Amoureuses, Echézeaux, Pommard, Meursault, Pouilly-Fuissé, Morgon
- 東 Romanée-Saint-Vivant, 西 La Romanée, 南 La Grande Rue, 北 Richebourg
- ①②③赤白, ④白, ⑤赤白, ⑥赤, ⑦⑧赤白
- ①赤, ②③赤白
- ①Les Clos, ②Gevrey-Chambertin, ③Beaune, ④Mercurey, ⑤Mâcon-Villages, ⑥Brouilly
- ①Charmes-Chambertin, ②Clos de la Roche, ③Romanée-Saint-Vivant, ④Bâtard-Montrachet, ⑤Corton, ⑥Clos de Vougeot
- ①Criots-Bâtard-Montrachet, ②La Romanée, ③Clos Saint-Denis, ④Grenouilles, ⑤Chénas
- ①Marsannay, ②Bonnes-Mares, ③Bouzeron, ④Viré-Clessé, ⑤Saint-Amour
- ①キンメリッジ階の石灰岩と泥灰岩、②花崗岩
- ①Côte de Nuits, ②Beaujolais
- 14世紀
- ①Coq au Vin, ②Œuf en Meurette, ③Quenelle de Brochet, ④Escargot à la Bourguignonne, ⑤Bœuf Bourguignon, ⑥Jambon Persillé
- 日本
- ①Beaune, ②Valmur, ③Clos de Tart, ④La Tâche/Romanée Conti
途中、ちょっぴり、難しかったでしょうか・・・?でも、絶対に力になりますよ。最大、最小、最北、またがり、赤のみ、一級なしなど、是非それぞれのくくりでも覚えられるように、何度もやってください。
なつかし&はずかしの替え歌 コート・ド・ニュイの村名(きらきらぼし)
マルサネ
フィサン
ジュヴレ・シャンベルタン
モレ・サン・ドニ
シャンボール・ミュジニ
ヴージョと
(ヴォーヌ・)ロマネ
ニュイ・サン・ジョルジュ
※2020年に再アップ版が以下です。
YouTube復活(コート・ド・ニュイ村名)
https://tomiwine.com/blog-31
なつかし&はずかしの替え歌 ジュヴレ・シャンベルタン(winter fall/L’Arc〜en〜Ciel)
ジュヴレ・シャンベルタンのグラン・クリュ
リュショット
マジ
クロ・ド・ベーズ
シャンベルタン
ラトリシエール
シャペル
グリオット
シャルム
マゾワイエール
9つ
レ・カズティエ
クロ・デュ・シャピトル
ベレール
シャンポー
ラ・ペリエール
オー・コンボット
クロ・デ・ヴァロワイユ
クロ・サン・ジャック
プルミエは以上
次はモノポール
クロ・デュ・フォントネ:ドメーヌ・ブリュノ・クレール
クロ・デ・リュショット:ドメーヌ・アルマン・ルソー
クロ・タミゾ:ピエール・ダモワ
なつかし&はずかしの替え歌 ヴォーヌ・ロマネ(WHITE BREATH/T.M.Revolution)
※上記動画17曲中ヴォーヌ・ロマネしか歌詞テキスト化ができてません…すみません
ヴォーヌ・ロマネ(特級)は
ロマネ・サン・ヴィヴァン
ロマネ・コンティ
ラ・ロマネ
ラ・グランド・リュ
ラ・ターシュ
リシュブール
グラン・エシェゾー
エシェゾーもあるよ
(一級)
クロ・デ・レア
レ・ショーム
レ・スショ
レ・ゴーディショ
レ・ボーモン
オー・マルコンソール
一応レ・ブリュレ(昔は教本記載あり)
(モノポール)
ラ・ロマネ:ヴォーヌ・ロマネ
クロ・デ・レア:ミッシェル・グロ
ラ・ターシュ&ロマネ・コンティ:DRC
ラ・グランド・リュ:ドメーヌ・フランソワ・ラマルシュ
なつかし&はずかしの替え歌 その他ブルゴーニュ
※ここから先は、さらにお役にたつか不明です・・・^^;
歌詞テキスト化が追いついてないけど、その他昔作ったブルゴーニュの替え歌
ヴージョ畑名
コルトンの丘
クリュ・デュ・ボージョレ
お友達の作品 寺居達雄さん
寺居達雄さんがくださったゴロです♪上手に北から南に並んでいますね!
「楽な道はない」
ソムリエ協会副会長・石田博さんの「ワインの新スタンダード」という本には、CBTになってからの試験に関して「近道、楽な道はないと理解するべき」、勉強のコツは「やると決めて時間を作ること、そしてその時間は必ず守る」「お金がない、時間がない、は言い訳にしてはいけない」と書かれています。基本的には暗記の試験ですので、やれば必ず結果が出ます。まだ上手く学習時間が作れていない…という方も、焦らずに今の自分ができることを全て試し、ちょっぴり無理もしてみてください。本気で取り組んでいれば、ご自身に合ったやり方がだんだん見えてくるでしょう。くじけないでくださいね!
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
お読みくださって、どうもありがとうございました。
●「これから始まるとみたの講座やワイン会」
せっかくのご縁ですので、一緒に飲みませんか
https://tomiwine.com/seminarcontents
●「富田葉子の活動を応援してあげる!」
ありがたく活かさせていただきます・・・!
https://tomiwine.com/blog-82
●「富田葉子のテイスティング虎の巻」ご購入&レビュー書いていただけるとありがたいです・・・!
https://amzn.to/3i1esVa
●「メーリングリスト富組のご案内」
「富組」という形で、メールにて不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください。
https://tomiwine.com/info-2
●「とみラインはじめました」
LINE公式アカウント作りました。上記メーリングリスト富組と同様の情報共有をもう少しカジュアルにお届けしようと思います。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
●「当サイトに関してのお願い」
https://tomiwine.com/onegai
<ソムリエ・ワインエキスパート試験関連のおすすめ記事>
●ソムリエ・ワインエキスパート受験対策講座
(3月開講、オンラインもあります。途中入校もGWごろまで大歓迎!)
https://tomiwine.com/info-36
●過去問&類問集
https://tomiwine.com/quiz
●暗記の武者修行集
https://tomiwine.com/allquiz
●みんなのゴロ合わせ
https://tomiwine.com/goro
●ソムリエ・ワインエキスパート試験関連もくじ
https://tomiwine.com/jsacontents