【随時更新】これから始まるとみたの講座やワイン会

●個人的なお仕事のご依頼も歓迎です!ご依頼・お問い合わせはこちら ※最終更新:2021/1/15 2021年1月 ●ソムリエ・ワインエキスパート試験基礎速習講座(受験をお考えでワイン学習経験のあまりない方は特にぜひ。とみたは木曜.. 続きを読む
ソムリエ&ワインエキスパート、ベネンシアドール&シェリーアンバサダーの資格試験受験生応援、気軽に楽しむワイン&シェリー
●個人的なお仕事のご依頼も歓迎です!ご依頼・お問い合わせはこちら ※最終更新:2021/1/15 2021年1月 ●ソムリエ・ワインエキスパート試験基礎速習講座(受験をお考えでワイン学習経験のあまりない方は特にぜひ。とみたは木曜.. 続きを読む
中上級講座のStep3、12年ぶりにフルリニューアル!テーマは以下です。 ブドウの成熟度合いを利き分ける〜新世界産シャルドネの偉大な生産者たち〜 酸度の違いを利き分ける〜リースリングの偉大な生産者たち〜 オークの影響を利き分ける〜新世界産カ.. 続きを読む
ワインの知識を体系的に学べる、Step1(基礎)とStep2(中級)のご案内です。事前の無料体験会もあります✨ Step1やStep2の再受講の方は20%オフになっているそうですし(詳細はこちら)、毎年更新されていますので、昔受けたよと.. 続きを読む
ソムリエ・ワインエキスパート試験が終わって、ブラッシュアップしたい!という方におすすめな講座をいくつかピックアップしました。 知識もテイスティング力も、試験までは真剣に鍛えてくださっていたからぐんぐん伸びていかれたわけで、当然.. 続きを読む
※2020/02/26追記新型コロナウイルスの感染予防、及び拡散防止のため、本年度は中止とさせていただきます。今後の経過によりますが、もし可能でしたらまたぜひ時期をずらしてリベンジ企画・開催したいです。 ★★★ 屋形船でお花見ワイン会、.. 続きを読む
2019/12/07追記:おかげさまで満員御礼につきお申し込み終了しました。また他の会でぜひよろしくお願いいたします! 今年もワイン忘年会やります!人数は多い方が楽しい!ということで、大募集中です✨ 大まかな主旨は、とみたクラスの受.. 続きを読む
※2019年5月6日 おかげさまで満席になりました 突然のお誘いで恐縮ですが、5月11日12時から、お寿司の名店「紀尾井町 三谷」にてランチ会を行ないます。貸切にしていただいていて、2席余裕があります。もしご一緒してくださるかたはぜひ。 ご.. 続きを読む
シェリーのテイスティングシートを共有しましたので、普通のワインの方も。 使い方。 まず、「①外観」「②香り」「③味わい」を分析して記入します。 次に、①〜③の分析から考えた結論部分を、「④結論」に書きます。 最後に、なぜその結論にしたかや、.. 続きを読む