2018年度からCBT方式が導入されたJSAソムリエ・ワインエキスパートの一次試験では、これまでになかったオーストリア料理も出題されるようになりました。「フライドチキンのオーストリア版?」「ミラノから伝わったカツレツ??」など、馴染みのない言葉にびっくりされた方も多いのではないでしょうか。
オーストリアはとても魅力的な国です!一緒に、JSA教本のオーストリア章に載っているお料理を制覇してみませんか?解説はオーストリア大使金賞を受賞されている岩井穂純先生と、ソムリエ・ワインエキスパート受験講師の富田葉子。会場は、赤坂のドイツ&オーストリア カフェレストラン「マールツァイト」さん。まるで現地にいるような気分で、オーストリアワインと料理のペアリングを楽しみましょう!
ワインだけでなく、その国の郷土料理を知ることは、とても素敵なご経験になりますよ。すでにソムリエ・ワインエキスパート受験された方、来年以降しようと思っていらっしゃる方、または単に飲んで食べるのが大好きな方、どなたでも大歓迎です。楽しみにお待ちしております♪
▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13773
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINE「とみライン」
不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
※初めてアカデミー・デュ・ヴァンの講座のお申し込みをされる方は、お申込時の備考欄に「講師の富田葉子の紹介」と書いていただくと、講座によっては登録料無料などの特典があるかもしれません。もしよろしければ(^^)
▼ADVでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ
https://tomiwine.com/blog-44
▼とみたクラスの推しポイント
https://tomiwine.com/blog-36
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)