おかげさまで好評発売中の、ソムリエ・
内容が試験特化型のため毎年最新情報に合わせて更新したいのです
9月4日(日)14:00〜16:15、ライブ配信で、アーカイブ配信もついています。
本講座で更新箇所を網羅できる富虎本の範囲
富虎本はお持ちでなくて大丈夫ですが、ご参考までに、
- 第1章 試験について
- 第3章 白ワインのコメント
- 第4章 白ブドウ品種
- 第5章 赤ワインのコメント
- 第6章 黒ブドウ品種
- 別冊データ集
※第2章「テイスティングの基本」、第7章「ロゼワイン」、
※第8章「スティル・ワイン以外のお酒」は、
特におすすめな方
- 二次試験で最重要なスティルワインのコメント法を徹底的に学びた
い方 - 分析に基づいた試験テクニックをロジカルにおさえておきたい方
- テイスティングに自信のない方、今のやり方で合っているかご不安な方
- 二次試験で必ず合格したい方
- 富虎本を買おうと思っていたのに今年の更新版の発売がないと言われてどうしたらいいかわからない方
- すでに富虎本をお持ちで、本年度更新点を知りたい方
他の二次対策講座との違い
他の二次対策講座(テイスティング集中講座等)との大きな違いは、
- 出題しうる全品種をこの1回で網羅していること
- 別冊データ集の全品種の最新版もついていること
でしょうか。
※別冊データ集はこういうものです(2021年度版の富虎本より抜粋)↓
お申し込みはこちら
▼講座の詳細・お申し込みはこちらです
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13948
より理解が深まりますので、よろしければぜひ♪
発売中の富虎本
▼富虎本 2021年版(Kindleのみ)
https://amzn.to/39ocvjd
▼富虎本 2020年版(書籍のみ)
https://amzn.to/3i1esVa
▼富虎本の正誤表と補足
https://tomiwine.com/tomitora-2
一緒に、二次試験も絶対合格しましょう!
お待ちしています!!
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールにて不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2
▼公式LINE「とみライン」
上記メーリングリスト富組と同様の情報共有をもう少しカジュアルにお届けしようと思います。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
▼富田葉子の活動を応援してあげる!
当サイトの資料に無料以上の価値を感じてくださったら、よろしければ、お気持ち分ご購入いただけると励みになります…!
https://tomiwine.com/blog-82
<ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ記事>
▼一次対策記事一覧
https://tomiwine.com/jsacontents
▼過去問&類問集
https://tomiwine.com/quiz
▼みんなのゴロ合わせ
https://tomiwine.com/goro
▼しんどい時期、どう乗り越えた?(卒業生のアドバイス)
https://tomiwine.com/jsa-2
▼二次対策記事一覧
https://tomiwine.com/jsacontents-2