【2019年冬 東京&大阪】燗して!燗じて!!シェリーのお燗講座

お燗が美味しい季節ですね〜。日本酒だけでなく、みなさまご存知の通り、ワインにも温めて飲む「ホットワイン」があり、体がほっこり温まって美味しいですよね。では、シェリーのお燗は、試されたことがありますか・・・?実は、美味しいんですよ♪

シェリーもその温度によって表情が変わります。Manzanillaなどの超辛口から、Pedro Ximénezなどの極甘口まで、香りや味わいが非常に幅広く、公式に10タイプありますが、どのタイプがどのくらいのお燗に向いていると思いますか・・・?

とみたの思う「シェリーのお燗の第一人者」、大阪のバル・キンタの萬川達也さんをゲストにお迎えして、ワインやお酒を温めるとどうなるの?そもそもなぜ温めるの?なども含めて、面白いお話をたくさん伺いながら、シェリーのお燗という新しい楽しみ方を、一緒に学んでみませんか。

萬川さんは、様々なシェリーの新しい可能性を常に探求されていて、シェリーのお燗のために(!)日本酒の酒蔵へも出向かれ、酒器やちろりなども時間をかけて試行錯誤され、関西からシェリーのお燗ブームを広げられている、とみたの尊敬するシェリーの大先輩です。

お燗のシェリーで、新しいマリアージュの幅も広がることと思います。あなたの身体で"燗じて” ください♪

シェリーやワイン初心者の方も玄人な方も、みなさま大歓迎です。心から楽しみにお待ちしています!!

●萬川達也
シェリーに魅せられ2002年にスペインへ。初めて見た地元の衝撃が忘れられず、以後、渡西を繰り返す。2007年に大阪梅田でシェリーを中心としたスペイン・バル「バル・キンタ」を開業。現在は西日本を中心にシェリーのイベントやセミナーなど様々なプロモーション活動を展開中。この冬にはショコラティエとシェリーチョコレートを共同製作中!人呼んでシェリー界のファンタジスタ。合い言葉は「Enjoy Sherry!」

※萬川さんが去年みんなを繋いでくれた、シェリー・クリスマス動画はこちら

東京と大阪の2日程で開講予定です。

①2019年1月27日(日) 17:00~19:00 東京・青山校
青山校のお申し込み・詳細はこちら

②2019年2月2日(土)11:00〜13:00 大阪梅田校
大阪梅田校のお申し込み・詳細はこちら

お待ちしています!!(^^)

富田葉子

富田葉子

J.S.A.認定ソムリエ/ワインエキスパート WSET® Level 3 Award in Wines シェリー原産地呼称統制委員会認定 2014年最優秀ベネンシアドール JCAAコミュニケーション能力検定1級 日本滑舌能力検定協会認定講師(滑舌能力検定1級) 日本朗読検定協会認定講師(准プロフェッサー) レストラン勤務時代にネッド・グッドウィン MWの元で働き、ワインの魅力の虜になる。ワインの勉強は生粋のアカデミー・デュ・ヴァンっ子で、アカデミー・デュ・ヴァンが大好き。 みんなが仲良くなれる優しい雰囲気、聞き取りやすい講義と分かりやすい資料が特に好評。試験講座受講生の合格率も高く、「暗記こそ心で伝える」をモットーに、どこまでも寄り添って全員を合格へ導く。 15年間シングルマザーの経験があり、近年まで自身が「家事育児を両立し勉強もしながら忙しく働く母ちゃん」であったことから、限られた時間でも楽しくしっかりと身につけていただくことに心血を注いでいる。受講生との交流を大切にし、クラス会も活発に開催。 近年は滑舌能力検定や朗読検定の講師資格も取得し、ただワインに詳しいだけの講師ではなく、伝え方のプロフェッショナルでもありたいと日々努力を続けている。

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP