【2020年秋冬】Step1&Step2&無料体験会|講座案内

ワインの知識を体系的に学べる、Step1(基礎)とStep2(中級)のご案内です。事前の無料体験会もあります✨ Step1やStep2の再受講の方は20%オフになっているそうですし(詳細はこちら)、毎年更新されていますので、昔受けたよと.. 続きを読む
ソムリエ&ワインエキスパート、ベネンシアドール&シェリーアンバサダーの資格試験受験生応援、気軽に楽しむワイン&シェリー
ワインの知識を体系的に学べる、Step1(基礎)とStep2(中級)のご案内です。事前の無料体験会もあります✨ Step1やStep2の再受講の方は20%オフになっているそうですし(詳細はこちら)、毎年更新されていますので、昔受けたよと.. 続きを読む
ワイン愛好家の皆さま!ドン・ペリニョン垂直、やってみたくないですか? 60年代〜最新まで、計10本の比較。 このご時世なので諸々気をつけながらですが、せっかくなら、素晴らしいワインは素晴らしいお料理と一緒に楽しみたいですよね。 .. 続きを読む
2019年3月ベルギーのアントワープ、世界最優秀ソムリエ・コンクール公開決勝ブラインド・テイスティングでの出来事・・・。厳しい予選、準決勝を勝ち抜いた3人のファイナリストが唯一同じ答えをしたグラス、彼らの宣言は「シェリー」でしたが、正解は「.. 続きを読む
※1月21日→3月29日になりました。 ※満席になりました。 言わずと知れた高名な造り手、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ。私たちワイン愛好家の憧れの的ですよね。とても有名だけど、実際に飲んだことがない、という方も少なからずいらっしゃる.. 続きを読む
「カレーに合わせるワイン、悩むよね」「キムチに合うワインって、難しいよね」「魚卵や珍味に合うワイン?!どうしよう」 そういうときこそ、シェリーですよー! 「シェリーって何?ブランデーみたいなやつだよね?」「シェリーってワイン以外のお酒だよね.. 続きを読む
※2/19スタートになりました。 かずのこ、塩辛、納豆など、魚卵や珍味や個性的な発酵食品は、ワインとは難しいと思って諦めていませんか…? オレンジワインやシェリーは、これらの食材ともバッチリ合わせることができます。 オレンジワイ.. 続きを読む
フランスの「5大白ワイン」をご存知でしょうか。「美食の王子」の異名を持ちミシュランの顧問でもあった、20世紀前半のフランス・ガストロノミーに絶大な影響力を誇った料理評論家キュルノンスキー(1872-1956)が吟味を重ねて選定したものです。.. 続きを読む
2016年6月4日付のNIKKEIプラス1で、錚々たる先輩方と共に、おすすめスパークリングワインのランキングに携わらせていただいたことをふと思い出しまして。 記事はこちらです。 よろしければ。 続きを読む