小学館さまの情報サイト「@DIMEアットダイム」にて、ワインと料理のマリアージュの記事に携わらせていただきました。
ワインスクール講師が指南するワインと料理のマリアージュを楽しむヒント
シェリーのお燗もこっそり推してみたんだけど、どうかな・・・!!(*´д`*)笑
マリアージュの基本をもっと詳しく学習されたい方は、ぜひアカデミー・デュ・ヴァンのStep1でお待ちしています(Step1のマリアージュの回の内容を参考にさせていただいています)。
具体的な手軽なレシピは、クラスの皆様、バルキンタの萬川さん、フェルミンチョの典子さんにもアイディアいただきました。おかげさまで私も勉強になりました。ありがとうございます✨
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINE「とみライン」
不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
※初めてアカデミー・デュ・ヴァンの講座のお申し込みをされる方は、お申込時の備考欄に「講師の富田葉子の紹介」と書いていただくと、講座によっては登録料無料などの特典があるかもしれません。もしよろしければ(^^)
▼ADVでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ
https://tomiwine.com/blog-44
▼とみたクラスの推しポイント
https://tomiwine.com/blog-36
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)