ガイゼンハイム大学卒で、800年続くプリンツザルム醸造所にて昨年から醸造長を務められている永澤真人さんお迎えしての、酵母違い&醸造容器違い&土壌違いのエキサイティングな比較セミナーを企画しました。
日本語で、日本人から、ドイツの生の現場のお話を伺える貴重な機会ですので、ぜひご参加くださると嬉しいです❣️
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
▼青山校にご来校
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13276
▼ライブ配信
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13277
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。上記「とみライン」と内容はほぼ同じです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
▼富田葉子の活動を応援してあげる!
とみたに何かしてあげたいというお心の優しい方は、こちらがうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)