【2025年10月5日&10月19日】コミュニケーション能力 準1級認定講座(対面)

※コミュニケーション能力認定講座「準1級」に関しての記事です。コミュニケーション能力認定講座そのものについてや、とみたが行なう講座の全体的なことについて等は、以下の記事をご覧くださいませ。

▼コミュニケーション能力認定講座について
https://tomiwine.com/communication-3

準1級認定講座

2級講座からさらにステップアップ!

どちらかと言うと、2級講座が一対一(少数)のコミュニケーションが主軸になっていて、

準1級講座は、1対多数のコミュニケーションが主軸となっています。

相手の価値観やご自身の価値観、視点の転換、リーダーシップなどを深めます。

▼参考:とみたの準1級講座 受講者様のお声(2級との違いも)
https://tomiwine.com/communication-jun1v

<2級からか、準1級からか、迷っている方へ>

すでにコミュニケーションや心理学の学習経験がある方は、もしお急ぎであれば2級をスキップして、こちらから始められてもよろしいかもしれません。

基礎から着実に進みたい方は、2級講座からの方がおすすめです。

一方で、結局は全部つながっていますし、準1級には(2級を未受講の方やお久しぶりの方向けに)2級の大事なところの復習も入っていますので、

もしご興味あれば「準1級から受けてみて、物足りなければあとで2級も受講する」という選択もよいと思います(^^)

現在募集中の日程

2025年 10 月 5 日(日)
2025年 10 月 19 日(日)
両日とも10:00〜18:00
※全二日間です

※お昼休憩1時間を挟みます。一緒にランチしましょう

ご受講料

53,000円(税込58,300円 テキスト代・資格認定料を含む)

※とみたの2級講座をご受講くださっている方には、上記より割引価格でご案内いたします

開催地

東京都、銀座・日本橋・東京駅近辺

(人数次第で会場が異なりますので、近くなったらご連絡いたします)

お申込

▼こちらです
https://forms.gle/cByS7WKRSrjnYynV9

____________________
<楽しむ関係のおすすめの講座>

▼9月16日(火)ハンガリーワイン検定受験対策講座入門セミナー
ソムリエ教本のハンガリー章も執筆されている、ハンガリーワイン協会のパップ英子さんとの、オンラインセミナーです。お気軽にぜひ。
https://hungaryjapan.com/hungarywinekenteiseminar2

▼9月21日(日)朗読検定 3級講座(全3回)
20時から、オンラインでアーカイブ配信あり。4級と異なるのは、強調表現や、語り部分とセリフ部分の読みわけが入ってくることなどです。初心者の方も歓迎です!
https://tomiwine.com/roudokukentei-3kyu

▼10月8日(水)または10月11日(土) J.S.A.SAKE検定(※お申込8/8〜9/9)
気軽に日本酒の基礎を学んでみませんか?1日完結でかわいいバッジももらえます♪
https://tomiwine.com/info-146

▼10月5日(日)&10月19日(日)コミュニケーション能力認定講座 準1級認定講座(全2回)
価値観や視点の転換、リーダーシップなどについて深めていきます。二級講座が1対1(または少数)のコミュニケーションが主軸になっているのに対し、準1級講座は1対多のコミュニケーションが主軸となっています。初心者歓迎です。初めての方もご受講可能です。準一級講座認定者のみ、一級が受けられます。
https://tomiwine.com/communication-jun1

▼10月8日(水)または10月11日(土) J.S.A.SAKE検定(※お申込8/8〜9/9)
気軽に日本酒の基礎を学んでみませんか?1日完結でかわいいバッジももらえます♪
https://tomiwine.com/info-146

▼10月22日(水)朗読検定 4級講座(全3回)
20時から、オンラインでアーカイブ配信あり。大人の朗読検定、入り口の級です♪
https://tomiwine.com/roudokukentei-4kyu

▼2026年2月11日(水祝)コミュニケーション能力 2級認定講座
単発の講座で、入り口の級です。内容はコミュニケーションの核心で、「まずは一対一、または一対少数」のコミュニケーションについてが主軸です。しっかりと言語化されていますので、身近な方にコミュニケーションを伝えたい方の参考にもなると思います。
https://tomiwine.com/communication-2kyu

____________________

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)

富田葉子

富田葉子

フリーランスで、ワインやコミュニケーション、朗読などの講師業をしています。さらに素敵な人生のお手伝いができると嬉しいです♪

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP