りんごさんの合格体験記(2024年ソムリエ合格)|ソムリエ・ワインエキスパート試験

★最新のお知らせ★

ご訪問ありがとうございます!

★最新のお知らせ★

【録画販売】座学全範囲総まとめ超集中オンラインセミナー
https://www.duvin.jp/course/2645
とみわいん過去問類問集のアクセス権もついています。8月いっぱい繰り返し見られます(^^)

▼7月初旬から順次開講 レコール・デュ・ヴァン 単発・分野別の一次対策(対面・WEB)
https://www.duvin.jp/lp/
WEB版(録画)はすでに録画配信開始されていて、お申し込み次第ご覧になれます。他の先生方のご担当回も含めて、お好みで範囲や日程を選べます!

▼7/20(日)開講 朗読検定4対策講座(オンライン)
https://tomiwine.com/roudokukentei-4kyu
気軽に楽しく、発声・滑舌・抑揚などのトレーニングをしてみませんか?朗読検定の入り口の4級講座、おすすめです!アーカイブ配信あります。

▼7/21(月祝)ハンガリーワインセミナー(オンライン)
https://hungaryjapan.com/july21onlinehungarywineseminar2025/
ブダぺストにお住まいで、ソムリエ教本のハンガリー章を執筆されているパップ英子さんと一緒にハンガリーワインのセミナーを開催します!アーカイブ配信あります。ゆくゆくはハンガリーワイン検定をお考えの方もぜひ(^^)

▼7/27(日)コミュニケーション能力 2級認定講座(対面)
https://tomiwine.com/communication-2kyu
ワインを伝えるのにもコミュニケーションって大事だと思いませんか?一日で資格が取れます。入り口の2級講座、おすすめです!

▼9/3(水)・9/6(土)開催(※8/4申込締切)ワイン検定ブロンズクラス
https://tomiwine.com/winekentei
将来的にソムリエ・ワインエキスパート試験を受験したい方の基礎がためや、気軽にワインを学んでみたい方に、特におすすめです!

▼9月初旬開始 ソムリエ・ワインエキスパート二次試験対策
https://tomiwine.com/jsatt
とみたの超集中講座(対面&オンライン)と、LDVの単発講座があります。特に超集中講座は、おかげさまで毎年満席になる講座ですのでお早めにぜひ!

<以下、販売中です>

▼試験対策に特化したワインセット(とみた資料・解説つき)
https://tomiwine.com/info-149
ハーフボトルとフルボトルの混載で、基本品種、応用品種など3パターンあります。お好みに合わせてご自身のペースでトレーニングできます!

▼その他の酒 50種類小瓶セット(とみた資料・解説つき)
https://www.duvin.jp/course/2604
おうちでトレーニングするだけでなく、お出かけ時に日替わりで数本をポケットに忍ばせ、ちょっとした合間にスンスンするのもおすすめです。

※上記2つとも、アイテムセレクトも全て「とみた流」にこだわらせていただいた自信作です!!

____________________

一次試験対策から対面のクラスをご受講いただき、ご多用の中でもいつも素敵な笑顔がとっても印象的な、かおりさんのソムリエ試験合格体験記です。

____________________

りんごさん(ソムリエ合格/客室乗務員/対面のクラスをご受講)

隙間時間で、とみわいん.comの過去問集をひたすら解きまくりました!

私は航空会社に勤務しているので、毎回登録クラスに通うことが難しい状況でした。LDVは振り替え制度が充実していますし、他の曜日でも富田先生の授業に出席する事が出来たので大変有り難かったです。
不規則な仕事柄、毎日習慣的に勉強時間を確保することも出来ず、勉強法を悩んでいましたが、仕事で家に帰れない日でも隙間時間で資料を見られるよう、毎回富田先生オリジナル資料を印刷して持ち歩いていました。

“習った範囲全ての問題に毎日少しずつでも触れる。”という富田先生の教えのもと、徐々に範囲は広くなりますが、通勤時間や仕事の宿泊先では、常に過去問集とLDVのWEB問題集をひたすら解き、間違えたところをオリジナル資料で確認する、と繰り返していました。そのおかげで、必然的に序盤のフランス・イタリアの問題を解いていた時間が長く、試験直前まで記憶によく残っていたので安心感がありました。

国ごとの地理的な位置関係をイメージできるよう、自己流の地図を作りました。川や山、シンボルとなるものを書き込んで、目に焼き付けるようにしました。その地図を思い浮かべながら問題に取り組むことで、確実に定着していったと思います。

LDVの授業が終わってからは、全回分の宿題と小テストの解き直し、模擬試験と過去問集が100%になるように何度も解きました。富田先生の仰る通り、直前に新しい問題に触れても不安が募るだけだと思ったので、基本的なところで確実に点を取れるよう、その他の問題集には手を伸ばしすぎないように心掛けました。
過去問集で間違えた問題はスクリーンショットして、振り返られるようにフォルダに集めていました。

富田先生が資料で作ってくださったまとめ資料は、家の壁の至る所に貼っていつでも見られるように活用させていただきました!新世界に入ると登場人物が増えて、大変混乱するので、歯磨きをしている間や顔にパックをして何も出来ない時間を使って、小まめに確認する事が大切かなと思います!

私は極度な心配性なのですが、富田先生は授業中もグループLINEでも、いつも前向きな言葉を掛けてくださり、大変心が救われていました。講師として教えていただいた事に加え、メンタルケアまでしていただき、富田先生のもとで学べたことが、私の合格に繋がったと思います!
仕事をしながらの受験は大変ですが、ちょっとした時間で問題を解く習慣を付けられれば、少しずつ定着し、勉強が苦にならずに乗り越えられるはずです。
これから受けられる方、応援しています!!

____________________

<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>

一次試験対策〜

▼【録画販売】座学全範囲総まとめ超集中オンラインセミナー
https://www.duvin.jp/course/2645
とみわいん過去問類問集のアクセス権もついています。8月いっぱい繰り返し見られます(^^)

▼7月初旬から順次開講 レコール・デュ・ヴァン 単発・分野別の一次対策(対面・WEB)
https://www.duvin.jp/lp/
WEB版(録画)はすでに録画配信開始されていて、お申し込み次第ご覧になれます。他の先生方のご担当回も含めて、お好みで範囲や日程を選べます!

〜二次試験対策〜

▼9月初旬開始 ソムリエ・ワインエキスパート二次試験対策講座
https://tomiwine.com/jsatt
とみたの超集中講座(対面&オンライン)と、LDVの単発講座があります。おかげさまで毎年満席になる講座ですのでお早めにぜひ!

▼試験対策に特化したワインセット(とみた資料・解説つき)
https://tomiwine.com/info-149
ハーフボトルとフルボトルの混載で、基本品種、応用品種など3パターンあります。お好みに合わせてご自身のペースでトレーニングできます!

▼その他の酒 50種類小瓶セット(とみた資料・解説つき)
https://www.duvin.jp/course/2604
おうちでトレーニングするだけでなく、お出かけ時に日替わりで数本をポケットに忍ばせ、ちょっとした合間にスンスンするのもおすすめです。

____________________

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)

富田葉子

富田葉子

フリーランスで、ワインやコミュニケーション、朗読などの講師業をしています。さらに素敵な人生のお手伝いができると嬉しいです♪

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP