※2024/05/09追記
5月4日にリアルタイムのオンラインセミナーが開催され、その録画と資料がついています。今からでもお申し込み可能です。在庫限りで終了です。
今年、一次試験から挑戦の受験生から、
「まず一次!はわかるけど、息抜きにワインも飲みたい。おうちでどうせ飲むなら、勉強になるワインがいい」
今年、二次試験から挑戦の受験生から、
「秋の二次試験対策時期にはハーフボトルセットがたくさん出回るけど、春夏はあまりなくて探している」
すでに有資格者の卒業生から、
「スクールに通うのは大変だけど、離れると忘れてしまうので、おうちでアップデートできるものが欲しい」
「とみたの声が聴きたい」笑
などなどのお声をいただきまして、できました!
▼おうちでテイスティング ハーフボトルセット
白セット:https://www.duvin.jp/course/2345
赤セット:https://www.duvin.jp/course/2336
白は、近年出題No.1のリースリング比較を主体に、基本品種やアロマティック品種を比較します。
赤は、基本の品種+αです!
今年は、とみたのテイスティング資料を全部、古い情報の削除などデータの取り方も変えて再度見直して、さらにコメント法を詳しく分類したりなど、パワーアップしております。
そんなテイスティング資料付き、リアルタイム配信&録画配信のオンラインセミナー付き、任意で採点付き、のハーフボトルセットです。
ハーフボトルって、小瓶と違って開けなければ長くとっておけるし、何度か楽しめるし、また良さがありますよね。
今年ソムリエ・ワインエキスパート受験でテイスティング力も向上したい方、二次試験からの方、有資格者で思い出したい方、気軽におうちでワインの勉強をしてみたい方、久しぶりにとみたの声を聞きたい方笑、皆様いかがですか(^^)
____________________
<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>
〜一次試験対策〜
▼【録画販売】座学全範囲総まとめ超集中オンラインセミナー
https://www.duvin.jp/course/2645
これひとつで全範囲の大事なところを網羅していますので、効率よく一次試験対策ができます!8月いっぱい繰り返し視聴可能ですし、倍速で何度も流し聞き用にも向いています。とみわいん過去問類問集(前半戦・後半戦)のアクセス権もついています。おすすめです(^^)
▼順次開講 レコール・デュ・ヴァン 単発・分野別の一次対策(対面・オンライン)
https://www.duvin.jp/lp/
お好みで範囲や日程を選べます!オンライン版(録画)はすでに録画配信開始されていて、すぐにご覧になれます。とみたクラスをご受講くださる方には、それぞれ限定特典として、該当範囲の特別とみわいん問題集も作っております♪
〜二次試験対策〜
▼9月初旬開始 テイスティング総まとめ超集中講座
https://tomiwine.com/jsatt
全5回で50種のワインを比較し、二次試験に必要なコメント法、品種・産地の特徴、間違いやすいものの比較、試験形式まで全て網羅し、確実に合格できる力をつけていただくためのテイスティング講座です!
▼試験対策に特化したワインセット(とみた資料・解説つき)
https://tomiwine.com/info-149
ハーフボトルとフルボトルの混載で、基本品種、応用品種など3パターンあります。お好みに合わせてご自身のペースでトレーニングできます!
▼その他の酒 50種類小瓶セット(とみた資料・解説つき)
https://www.duvin.jp/course/2604
「百聞は一見にしかず」、とみたの解説を聞きながら実際に50種を比較すると覚えます!その他のお酒は「知っているかどうか」で点数が取れる部分が大きいため、短期間で確実に得点源にできます(^^)
____________________
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)