★最新のお知らせ★
※お知らせの後に記事本文が続きます
<直近開催の講座>
▼8/31(日) ソムリエ論述対策超集中講座
講座日から以後毎週、とみた添削つきです!とみた一人でそんなに多く添削できないので、ある程度の人数で締め切らせていただきます。ご興味ある方お早めにぜひ!
https://www.duvin.jp/course/2711
▼9月1日から順次開始 テイスティング総まとめ超集中講座(対面・オンライン)
全5回で50種のワインを比較し、二次試験に必要なコメント法、品種・産地の特徴、間違いやすいものの比較、試験形式まで全て網羅。確実に合格できる力をつけていただくための講座です!
https://tomiwine.com/jsatt
▼そのほか、今特に募集中の講座やワイン会、ワインセットなどはこちらです(^^)
https://tomiwine.com/seminar/now
____________
※以下、記事本文です
____________
一次試験対策から対面の講座をご受講いただき、見事合格された御三方のお声です(^^)
____________________
花輪尚史さん(ソムリエ合格)
富田先生の資料のおかげでiPad眺めて結構リラックスした状態で勉強してました。
とみわいんの問題集をひたすらやって、インプットしたことを頭から引き出すように常に問題や地図の位置など脳内で問いながら仕事や生活して記憶の定着おこないました!
とにかく僕の場合は全振りして勉強を習慣づけてやっていました。
(※花輪さんは、三軒茶屋の月山(がっさん)という焼き鳥屋さんにお勤めだそうです。いつか行ってみたいです♪)
トクメイキボーさん(ワインエキスパート合格)
※PDFで記載します
トクメイキボーさんの体験記
sowtamanさん(ワインエキスパート合格)
※ご自身のNoteに書いてくださったのでURLをご紹介します
https://note.com/sowtaman/n/n0b57dfae294f
____________________
<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>
〜二次試験対策〜
▼9月初旬開始 テイスティング総まとめ超集中講座
https://tomiwine.com/jsatt
全5回で50種のワインを比較し、二次試験に必要なコメント法、品種・産地の特徴、間違いやすいものの比較、試験形式まで全て網羅し、確実に合格できる力をつけていただくためのテイスティング講座です!
▼試験対策に特化したワインセット(とみた資料・解説つき)
https://tomiwine.com/info-149
ハーフボトルとフルボトルの混載で、基本品種、応用品種など3パターンあります。お好みに合わせてご自身のペースでトレーニングできます!
▼その他の酒 50種類小瓶セット(とみた資料・解説つき)
https://www.duvin.jp/course/2604
「百聞は一見にしかず」、とみたの解説を聞きながら実際に50種を比較すると覚えます!その他のお酒は「知っているかどうか」で点数が取れる部分が大きいため、短期間で確実に得点源にできます(^^)
〜三次試験対策〜
▼8/31(日)ライブ講義&配信開始 ソムリエ論述対策超集中講座
講座日から以後毎週、とみた添削つきです!とみた一人でそんなに多く添削できないので、ある程度の人数で締め切らせていただきます。ご興味ある方お早めにぜひ。
https://www.duvin.jp/course/2711
▼11/2(日)、11/3(月)ソムリエサービス実技超集中講座
https://www.duvin.jp/course/2707
ワイン2本、2教室、2時間半を使って、基礎の確認から本番形式まで徹底訓練します!
____________________
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)