ソムリエ三次試験に特化した、アカデミー・デュ・ヴァンのサービス実技講座のご案内です。
同校の全20回の受験対策講座とセットで申し込まれるとセット割引もあり、教育訓練給付制度を利用されるとかなりお金も戻ってきますので、実質そんなに出費しなくて大丈夫です。ぜひソムリエの方はお申し込みいただくことをおすすめします。
(※教育訓練給付制度の利用の仕方についてはアカデミー・デュ・ヴァン事務局にお問合せください)
「一次試験もまだ受かっていないのに、三次試験なんてまだまだ先の話…」
と思われるかもしれませんが、そんなことないです。「3月からコツコツ練習しておいて本当によかった!」とおっしゃる方、毎年とても多いですよ。私も講座を担当させていただいていて、思うんです。三次試験の時期にも単発の実技講座が開講されるのですけど、その時期に「今まで何もしないで来ました」という方がしばしばいらっしゃり、3月からコツコツ練習されてきた方々とは、もう天と地の差です。体得系は一夜漬けは限界があるため、できれば本当に、早くから少しずつ練習していただきたいです。
普段サービスをされている方でも、試験演技はある意味「別モノ」ですので、きちんと試験のための練習をされた方が良いでしょう。もし普段ソムリエナイフで抜栓をする機会があまりない方、デカンタージュをする機会もあまりない方なら、尚更です。
たまに、「実技なんて大抵の人が受かるから別に大丈夫だよ」などと耳にされ、じゃあそんなに練習しなくてもいいか、と油断して落ちる方もいらっしゃるようなんですが・・・ええと、あのですね。ソムリエ受験生の皆様は、めちゃくちゃ練習されてるから、多くの方が受かるんですよ。練習しなくても受かるほど甘い試験ではないのですよね。
早くから少しずつ慣れておきますと、本番で自信を持ってできますので、ぜひに。
私の担当予定は以下です。
▼木曜日@青山校 16:50~17:50
座学テイスティングとセット:https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14103
実技のみ:https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14105
▼月曜日@銀座校 16:50~17:50
座学テイスティングとセット:https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14104
実技のみ:https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14106
ワインエキスパートの方で、ソムリエナイフでうまく抜栓できるようになりたいんだ、という方も歓迎です。
よろしければお役立てください(^^)
▼参考:サービス実技練習のご準備について
https://tomiwine.com/jsa-service
__
<今、ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ記事>
【お知らせ】
※ソムリエ・ワインエキスパート受験資料の「もくじ」的な記事(「一次対策記事一覧」など)を、適切な更新が追いつかないので近々削除して、代わりに全体のカテゴリ分けを充実させていきたいと思います。カテゴリは、PCなら画面右側、スマホなら画面下方にスクロールするとございます。どうぞよろしくお願い致します。
※2023/05/01追記:ごめんなさい、「過去問・類問に挑戦!」の最後に出てくる正解率のパーセンテージが実際と異なる場合がある、という不具合が最近生じているようで、原因がわからないので確認中です。ご不便をおかけします。
▼【ご質問】2回受験、会場予約はいつといつがいいのかな?
https://tomiwine.com/kaijoyoyaku
▼2023年の当サイト「とみわいん.com」の受験系資料につきまして
https://tomiwine.com/info-107
▼過去問・類問集(徐々に本年度版に更新していきます)
https://tomiwine.com/quiz
▼【まとめ】皆様の勉強法(兼、合格体験記)
https://tomiwine.com/jsa-2
▼富田葉子の活動を応援してあげる!
資料を無料で公開しておりますが、時間と労力や、システム購入や維持費など、制作コストはかかっています。もし価値を感じてくださったら、ご協力いただけますとうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82
▼【6月開講 ライブ配信】夏季テイスティング集中講座
https://tomiwine.com/jsatt-7
▼7/15(土)&7/16(日) 一次試験開始直前!おうちで総まとめ
【1日目】https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14392
【2日目】https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14393
▼その他のお酒小瓶セット52種
https://www.adv.gr.jp/shop/pages/special/other-liquor-set-exam
▼アカデミー・デュ・ヴァンの良さ(受験講座)
https://tomiwine.com/blog-41
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINE「とみライン」
不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
※初めてアカデミー・デュ・ヴァンの講座のお申し込みをされる方は、お申込時の備考欄に「講師の富田葉子の紹介」と書いていただくと、講座によっては登録料無料などの特典があるかもしれません。もしよろしければ(^^)
▼ADVでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ
https://tomiwine.com/blog-44
▼とみたクラスの推しポイント
https://tomiwine.com/blog-36
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)