【2021年】二次試験も絶対合格!LINEグループ|ソムリエ・ワインエキスパート試験

本年度ソムリエ・ワインエキスパート試験の一次試験を見事合格された方へ。

二次試験まで「今年絶対合格!」というモチベーションを保ちつつ、一緒に頑張って行こうというLINEグループを作成します。

例年アカデミー・デュ・ヴァン(以降ADV)をはじめ、各ワインスクールでも二次対策講座は単発が多く、私の講座にも様々な方がいらっしゃり、受験生の皆様も単発で様々なクラスやスクールへ行かれる方が多いことと、私も特に二次対策ではADV等ほかに著作権のある資料や先にネタバレすると他クラスにご迷惑になる資料等を共有する予定はないため、オープンなグループにしようと思っています。

一次対策のグループはADVとみたクラス限定でしたが、こちらは学校やクラス問いません。入りたい方がいらっしゃいましたら、私にその旨をご連絡ください。ワインスクールへいらっしゃれない方でも構いません。

ただ、まだ一次試験に合格されていない方や、たとえば「来年受けるかもしれないので参考に・・・」など今年受験されない方は、申し訳ないけど今回はお断りさせてください。そちらもOKにすると結局どなたでもOKになってしまってキリがないのと、当事者意識でない方が増えると中で頑張っている方のモチベーション低下につながる可能性があるためです。

あと、言い方がきついかもなのですが・・・あくまで無料で行なっていることなので必ず希望者全員を入れなければいけない義理も私にはないですし、グループが荒れるような方は入れたくないので、恐れ入りますが、例えば名乗りもしない方やなんだか無礼な方、意図がよくわからない方などは、お断りさせていただくことがあります。「面識のない人間同士の最低限の普通の会話をしていただける方」が望ましく、ご連絡くださる際は、ご挨拶やグループ参加希望の旨などを、どうぞよろしくお願い致します。

二次試験も絶対合格!
一緒に頑張っていきましょう♪

🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINE「とみライン」
不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents

※初めてアカデミー・デュ・ヴァンの講座のお申し込みをされる方は、お申込時の備考欄に「講師の富田葉子の紹介」と書いていただくと、講座によっては登録料無料などの特典があるかもしれません。もしよろしければ(^^)

▼ADVでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ
https://tomiwine.com/blog-44

▼とみたクラスの推しポイント
https://tomiwine.com/blog-36

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)

__

<今、ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ記事>

▼2023年の当サイト「とみわいん.com」の受験系資料につきまして
https://tomiwine.com/info-107

▼一次試験対策関連記事一覧(徐々に本年度版に更新していきます)
https://tomiwine.com/jsacontents

▼過去問・類問集(徐々に本年度版に更新していきます)
https://tomiwine.com/quiz

▼ソムリエ・ワインエキスパート試験の初期によくいただくご質問
https://tomiwine.com/sowe

▼【まとめ】皆様の勉強法(兼、合格体験記)
https://tomiwine.com/jsa-2

▼富田葉子の活動を応援してあげる!
資料を無料で公開しておりますが、システム購入や維持費など、制作コストはかかっています。もし価値を感じてくださったら、ご協力いただけますとうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82

▼2023年度受験対策講座、対面もオンラインもアカデミー・デュ・ヴァンで募集中です。6クラス担当します。2月末〜3月初旬スタート、途中入校も大歓迎でキャッチアップレッスンもあります。実際の講座にも大変力を入れていますので、ご興味ありましたらぜひ。私もお会いできたらうれしいです!
https://tomiwine.com/info-36

▼3月スタートのソムリエ・サービス実技講座もあります。教育訓練給付金制度を活用されればタダ同然ですので、ソムリエの方でご受講がかなうなら、ぜひに。
https://tomiwine.com/info-106

▼無料の受験説明会も開催中です。オンラインと対面と両方あります。
https://tomiwine.com/info-78

▼アカデミー・デュ・ヴァンの良さ(受験講座)
https://tomiwine.com/blog-41

▼合格率や出席率等お気遣い不要ですよという話
https://tomiwine.com/blog-47

富田葉子

富田葉子

J.S.A.認定ソムリエ/ワインエキスパート WSET® Level 3 Award in Wines シェリー原産地呼称統制委員会認定 2014年最優秀ベネンシアドール JCAAコミュニケーション能力検定1級 日本滑舌能力検定協会認定講師(滑舌能力検定1級) 日本朗読検定協会認定講師(准プロフェッサー) レストラン勤務時代にネッド・グッドウィン MWの元で働き、ワインの魅力の虜になる。ワインの勉強は生粋のアカデミー・デュ・ヴァンっ子で、アカデミー・デュ・ヴァンが大好き。 みんなが仲良くなれる優しい雰囲気、聞き取りやすい講義と分かりやすい資料が特に好評。試験講座受講生の合格率も高く、「暗記こそ心で伝える」をモットーに、どこまでも寄り添って全員を合格へ導く。 15年間シングルマザーの経験があり、近年まで自身が「家事育児を両立し勉強もしながら忙しく働く母ちゃん」であったことから、限られた時間でも楽しくしっかりと身につけていただくことに心血を注いでいる。受講生との交流を大切にし、クラス会も活発に開催。 近年は滑舌能力検定や朗読検定の講師資格も取得し、ただワインに詳しいだけの講師ではなく、伝え方のプロフェッショナルでもありたいと日々努力を続けている。

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP