過去問&類問集 まとめ編④(地図・料理、チーズ、またがり・世界遺産)|ソムリエ・ワインエキスパート試験

最新のお知らせ

▼12/1(金)フランス五大白ワイン&ボルドー五大シャトーのマリアージュ
豪華すぎるワインたち。忘れられない夜となるでしょう。
https://www.duvin.jp/event/2227

▼【短期集中】2024年度 ソムリエ・ワインエキスパート受験対策 入門講座(全6回)
早割で10%オフ、説明会参加で3000円引き、過去に不合格で20%オフ、などキャンペーン満載のお得な講座です。受験を検討されてない方、受験を経験された方の復習・更なるブラッシュアップでもぜひ。https://www.duvin.jp/course/2262

▼2024年度ソムリエ・ワインエキスパート資格対策【実戦】講座(全20回)
上記の短期集中入門講座が助走なら、こちらは本格的に全力疾走の講座です。短期集中入門講座とセットで割引、こちらも説明会参加で割引、再チャレンジで割引などあります。一緒に頑張りましょう!
https://www.duvin.jp/course/2211

▼2024年度 ソムリエ受験対策【サービス実技講座】(全8回)
ソムリエ受験の方は、日時が可能でしたら絶対に受講した方がいいと思います。論述対策も込みになっています。
https://www.duvin.jp/course/2263

いつもありがとうございます。今日も一日、皆様に素敵なことが沢山ありますように🙏✨

🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨

※「過去問・類問集」のクイズの数が増えすぎて重くなったため、ページを分けました。

※各分野のまとめ資料ページも追って追加予定です。

過去問・類問に挑戦!

各分野まとめ資料の、赤文字からの出題です。4択でランダム出題です。ぜひやってみてください。オフラインでも動作しますので、最初にアクセスさえすれば地下鉄等でも楽しめます。

※もし不具合を見つけてくださった場合は「お問い合わせ番号」をお知らせくださるとありがたいです!
※過去問・類問集の全てはこちら

__

175
Created on

まとめ

地図まとめ

1 / 93

地図の1番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:SUI001)

2 / 93

地図の4番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:RHN3)

3 / 93

次の南オーストラリア州の地図において、2番に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS078)

4 / 93

地図の7に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:GER16)

5 / 93

地図の1に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG1)

6 / 93

地図の3に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:POR023)

7 / 93

地図の4に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA093)

8 / 93

地図の7番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:RHN4)

9 / 93

地図の5に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:POR020)

10 / 93

地図の2番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD2)

11 / 93

次の南オーストラリア州の地図において、1番に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS077)

12 / 93

地図の1に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:POR019)

13 / 93

地図の9に該当する州名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA39)

14 / 93

地図の4に該当する州名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA36)

15 / 93

地図の6に該当する州名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA37)

16 / 93

次の南オーストラリア州の地図において、4番に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS079)

17 / 93

地図の10番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:PRC18)

18 / 93

ニュージーランドの地図の中から、10番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:NZL073)

19 / 93

地図の9に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:GER18)

20 / 93

地図の3番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD8)

21 / 93

地図の16番に該当するグラン・クリュを選んでください。
(お問い合わせ番号:CMP4)

22 / 93

地図の13に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA013)

23 / 93

図を見て該当する仕立て方を選んでください。
(お問い合わせ番号:VN223)

24 / 93

地図上の10番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:CHI003)

25 / 93

地図の12番に該当するグラン・クリュを選んでください。
(お問い合わせ番号:CMP1)

26 / 93

地図の6に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA010)

27 / 93

地図の8番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:RHN5)

28 / 93

地図の5に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA011)

29 / 93

地図上の8番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:CHI002)

30 / 93

地図の10に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:GER19)

31 / 93

地図の13に該当する州名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA40)

32 / 93

地図上の15番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:CHI004)

33 / 93

地図の2に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:POR022)

34 / 93

地図の5番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD11)

35 / 93

ニュージーランドの地図の中から、6番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:NZL071)

36 / 93

地図の6に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:GER15)

37 / 93

地図の5番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:RSA046)

38 / 93

地図の7番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:RSA047)

39 / 93

地図の15に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS3)

40 / 93

地図の9番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD13)

41 / 93

地図の2に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA014)

42 / 93

地図の3番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD9)

43 / 93

地図の3に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:POR025)

44 / 93

次の南オーストラリア州の地図において、5番に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS080)

45 / 93

地図の15番に該当するグラン・クリュを選んでください。
(お問い合わせ番号:CMP2)

46 / 93

地図のBに該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ESP137)

47 / 93

地図の6番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD4)

48 / 93

地図のCに該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ESP138)

49 / 93

地図の9番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG38)

50 / 93

地図の5番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG50)

51 / 93

地図の14番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:RSA048)

52 / 93

地図の4番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD10)

53 / 93

地図の1に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:POR021)

54 / 93

地図上の9番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:CHI005)

55 / 93

地図の3に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS2)

56 / 93

地図の1番に該当するグラン・クリュを選んでください。
(お問い合わせ番号:CMP3)

57 / 93

図を見て該当する仕立て方を選んでください。
(お問い合わせ番号:VN222)

58 / 93

地図の8に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:GER17)

59 / 93

地図の2番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:SUI002)

60 / 93

図を見て該当する仕立て方を選んでください。
(お問い合わせ番号:VN220)

61 / 93

地図の15に該当する州名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA41)

62 / 93

地図の3番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG26)

63 / 93

地図の11に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA097)

64 / 93

地図の2に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS1)

65 / 93

地図の5に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:GER14)

66 / 93

地図の2番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD7)

67 / 93

地図の2番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG49)

68 / 93

地図の3番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG51)

69 / 93

地図の8に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA012)

70 / 93

地図の4に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:GER13)

71 / 93

地図の7に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA095)

72 / 93

ニュージーランドの地図の中から、7番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:NZL072)

73 / 93

地図の3に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA015)

74 / 93

地図の1番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG25)

75 / 93

地図の4番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD3)

76 / 93

地図の10番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD14)

77 / 93

地図の11番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:PRC19)

78 / 93

図を見て該当する仕立て方を選んでください。
(お問い合わせ番号:VN221)

79 / 93

地図の3番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:RHN2)

80 / 93

地図の1番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:RHN1)

81 / 93

地図の2に該当する州名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA35)

82 / 93

地図の8に該当する州名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA38)

83 / 93

地図上の6番の産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:CHI001)

84 / 93

地図の8に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA094)

85 / 93

地図の6番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD12)

86 / 93

地図の13番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:PRC20)

87 / 93

地図の8番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD5)

88 / 93

地図の1に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA092)

89 / 93

地図の9に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA096)

90 / 93

地図の1番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD1)

91 / 93

地図のAに該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:ESP136)

92 / 93

地図の9に該当する産地名を選んでください。
(お問い合わせ番号:USA009)

93 / 93

地図の9番に該当するA.O.C.名を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD6)

Your score is

0%

135
Created on

まとめ

料理まとめ

1 / 48

フランスのDaube Avignonnaiseはどこの地方料理であるか、該当する産地を選んでください。
(お問い合わせ番号:RHN24)

2 / 48

オーストリアのMarillenknödelの原料を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS10)

3 / 48

ピエモンテ州に最も関係の深いものを選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA91)

4 / 48

オーストリアのワインと料理の相性について正しいものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS27)

5 / 48

オーストリアのKamptal DAC のハムやサラミなどとチーズを入れたサラダを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS18)

6 / 48

ハンガリーのGulyásleves(牛肉と玉ねぎの煮込み)と相性の良いワインを、地方性を考慮して選んでください。
(お問い合わせ番号:HUN014)

7 / 48

スイスのティチーノ州の料理を選んでください。
(お問い合わせ番号:SUI017)

8 / 48

オーストリアのZweigeltに合う料理を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS24)

9 / 48

フランケンの細くて白っぽい色をしたソーセージを選んでください。
(お問い合わせ番号:GER93)

10 / 48

CassouletやBrandade de Morueが名物料理の地方を選んでください。
(お問い合わせ番号:LAR10)

11 / 48

オーストリアの食文化に影響を与えたものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS29)

12 / 48

トスカーナ州に関係が深いものを選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA62)

13 / 48

バルサミコ酢が名産で、モデナがある州を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA9)

14 / 48

ニュージーランドのHangiとはどんな料理か、当てはまるものを選んでください。
(お問い合わせ番号:NZL052)

15 / 48

オーストリアのフライドチキンを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS5)

16 / 48

シュタイヤーマルク州の名物で、様々な種類のシャルキュトリー、チーズやスプレッドなどが木の板にのったものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS22)

17 / 48

オーストリアのKriecherlの原料を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS23)

18 / 48

オーストリアのテルメンレギオンの仔豚料理を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS13)

19 / 48

オーストリアでWiener Gemischter Satzに合わせる定番の料理を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS28)

20 / 48

スイスにおいて、Sottoceneriと関係の深い料理を選んでください。
(お問い合わせ番号:SUI019)

21 / 48

オーストリアのLeithabergの料理で、バタークリームとアーモンドのメレンゲを層に重ね、トップをフォンダンで飾ったケーキに該当するものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS9)

22 / 48

オーストリアのカツレツを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS6)

23 / 48

トスカーナ州で特に有名なものを選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA56)

24 / 48

ザウアークラウトに該当するものを選んでください。
(お問い合わせ番号:GER65)

25 / 48

ピエモンテ州の名産品として特に有名なものを選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA75)

26 / 48

アルザスの地方料理で、乳酸発酵した塩漬けキャベツを選んでください。(お問い合わせ番号:ALS16)

27 / 48

バルサミコ酢の原料となるブドウを選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA11)

28 / 48

青カビタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:SUO6)

29 / 48

オーストリアのWiener Schnitzelに該当するものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS7)

30 / 48

オーストリアのブルゲンラント州の、小麦粉で作ったお菓子を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS4)

31 / 48

タルト・タタンが有名な産地を選んでください。
(お問い合わせ番号:LOR8)

32 / 48

ハプスブルグ帝国時代にミラノから伝わった、オーストリアのカツレツを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS14)

33 / 48

オーストリアにおいて、アプリコットを小麦粉・トプフェン・卵でできた生地の中に入れて茹でバターで炒ったパン粉をまぶした料理を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS11)

34 / 48

ウィーン名物の茹でた牛肉の料理を選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS21)

35 / 48

ウィーン名物の仔牛の脳みそのフライを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS8)

36 / 48

オーストリアのGulaschに該当するものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS19)

37 / 48

スイスにおいて、Osso bucoと関係の深い産地を選んでください。
(お問い合わせ番号:SUI018)

38 / 48

オーストリアの仔牛や牛肉のパブリカ煮込みを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS20)

39 / 48

オーストリアのKamptal DACのブラッドソーセージを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS17)

40 / 48

オーストリアのKamptal DACのシャルキュトリーを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS16)

41 / 48

リオハの伝統料理Pimientos Rellenosに当てはまるものを選んでください。
(お問い合わせ番号:ESP100)

42 / 48

オーストリアのワインと料理の相性について正しいものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS26)

43 / 48

オーストリアのパノニア地方の特産料理で、豚の背脂から作った油をミルクパン生地で包んだものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS15)

44 / 48

オーストリアのWeinvertel DACのアスパラガスに関係するものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS12)

45 / 48

Emilia Romagna州について正しいものを選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA10)

46 / 48

ストラスブールやコルマールなどの旧市街には、木骨組み漆喰固めの家が今も連なり、シュークルートやベックオフ、タルト・フランベなど食文化もドイツの影響が濃い産地を選んでください。 (お問い合わせ番号:ALS7)

47 / 48

アルザス地方で造られているRiesling /Muscatの Vindanges Tardivesに規定されている、ブドウ収穫時の最低果汁糖度を選んでください。 (お問い合わせ番号:ALS15)

48 / 48

オーストリアのワインと料理の相性について正しいものを選んでください。
(お問い合わせ番号:AUS25)

Your score is

0%

149
Created on

まとめ

チーズまとめ

1 / 38

Pecorino Romanoの現在の生産の中心地を選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE002)

2 / 38

シェーヴルタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE006)

3 / 38

非加熱圧搾タイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE011)

4 / 38

原料の乳種が羊のチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE039)

5 / 38

白カビタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE009)

6 / 38

ジュラ地方のチーズを選んでください。 (お問い合わせ番号:JUS21)

7 / 38

サヴォワ地方のチーズを選んでください。 (お問い合わせ番号:JUS5)

8 / 38

Valençayが該当するチーズのタイプを選んでください。
(お問い合わせ番号:LOR4)

9 / 38

Pecorino Romanoが該当するチーズのタイプを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE003)

10 / 38

加熱圧搾タイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE008)

11 / 38

シャンパーニュ地方の白カビチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CMP34)

12 / 38

ロワール地方のシェーヴルチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:LOR7)

13 / 38

ジュラ地方のチーズを選んでください。 (お問い合わせ番号:JUS22)

14 / 38

Pasta Filataタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE005)

15 / 38

Pasta Filataタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE004)

16 / 38

シェーヴルタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE040)

17 / 38

イタリアのロンバルディア州のチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE031)

18 / 38

加熱圧搾のチーズを選んでください。(お問い合わせ番号:JUS6)

19 / 38

スペインの青カビタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE034)

20 / 38

イギリスのブルーチーズ、スティルトンの乳種を選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE038)

21 / 38

加熱圧搾タイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE007)

22 / 38

ロワール地方のチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:LOR6)

23 / 38

白カビタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE036)

24 / 38

イタリアのD.O.P.チーズ、Pecorino Romanoの生産州を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA52)

25 / 38

シャンパーニュ地方のチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CMP33)

26 / 38

フランスのノルマンディー地方で牛の乳から造られる、ウォッシュタイプのチーズを1つ選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE001)

27 / 38

フランスのイル・ド・フランス地方のチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE032)

28 / 38

フランスのブルゴーニュ地方のウォッシュチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE041)

29 / 38

Barakaのチーズのタイプを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE037)

30 / 38

サヴォワ地方のチーズを選んでください。 (お問い合わせ番号:JUS4)

31 / 38

スペインのラ・マンチャ州で生産される、羊乳のD.O.P.チーズを1つ選んでください。
(お問い合わせ番号:ESP120)

32 / 38

ジュラ地方のチーズを選んでください。 (お問い合わせ番号:JUS21)

33 / 38

ロンバルディア州のチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA70)

34 / 38

シェーヴルタイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:LOR5)

35 / 38

非加熱圧搾タイプのチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE010)

36 / 38

アルザス地方のウォッシュチーズを選んでください。 (お問い合わせ番号:ALS13)

37 / 38

フランスのノルマンディー地方のチーズを選んでください。
(お問い合わせ番号:CHE033)

38 / 38

Parmiggiano Reggianoで有名なイタリアの州を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA8)

Your score is

0%

163
Created on

まとめ

またがりまとめ

1 / 7

1997年にユネスコ世界遺産に登録された、歴史的城塞都市カルカッソンヌが位置する地方を選んでください。
(お問い合わせ番号:LAR9)

2 / 7

世界遺産に登録されている産地を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOD44)

3 / 7

Veneto州とFriuli-Venezia Giulia州にまたがるD.O.C.G.を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA1)

4 / 7

ウンブリア州とラツィオ州にまたがるD.O.C.を選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA305)

5 / 7

イタリアでトスカーナ州とリグーリア州にまたがっているD.O.P.ワインを選んでください。
(お問い合わせ番号:ITA57)

6 / 7

Chambolle-Musigny村とMorey-Saint-Denis村にまたがるA.O.C.選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG36)

7 / 7

ブルゴーニュ地方のシャブリ地区においてLa Moutonneがまたがる位置を選んでください。
(お問い合わせ番号:BOG11)

Your score is

0%

__

<今、ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ講座>

▼【短期集中】2024年度 ソムリエ・ワインエキスパート受験対策 入門講座(全6回)
元々お得な価格設定なのに、さらに早割で10%オフ、説明会参加で3000円引き、再チャレンジで20%オフ、などキャンペーン満載でお得すぎる講座です。受験を検討されてない方、受験を経験された方の復習・更なるブラッシュアップでもぜひ。
https://www.duvin.jp/course/2262

▼2024年度ソムリエ・ワインエキスパート資格対策【実戦】講座(全20回)
上記の短期集中入門講座が助走なら、こちらは本格的に全力疾走の講座です。短期集中入門講座とセットで割引、こちらも説明会参加で割引、再チャレンジで割引などあります。一緒に頑張りましょう!オンラインもあります。
https://www.duvin.jp/course/2211

▼2024年度 ソムリエ受験対策【サービス実技講座】(全8回)
ソムリエ受験の方は、日時が可能でしたら絶対に受講した方がいいと思います。論述対策も込みになっています。
https://www.duvin.jp/course/2263

🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。上記「とみライン」と内容はほぼ同じです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents

▼富田葉子の活動を応援してあげる!
とみたに何かしてあげたいというお心の優しい方は、こちらがうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)

富田葉子

富田葉子

J.S.A.認定ソムリエ/ワインエキスパート WSET® Level 3 Award in Wines シェリー原産地呼称統制委員会認定 2014年最優秀ベネンシアドール JCAAコミュニケーション能力検定1級 日本滑舌能力検定協会認定講師(滑舌能力検定1級) 日本朗読検定協会認定講師(准プロフェッサー) レストラン勤務時代にネッド・グッドウィン MWの元で働き、ワインの魅力の虜になる。ワインの勉強は生粋のアカデミー・デュ・ヴァンっ子で、アカデミー・デュ・ヴァンが大好き。 みんなが仲良くなれる優しい雰囲気、聞き取りやすい講義と分かりやすい資料が特に好評。試験講座受講生の合格率も高く、「暗記こそ心で伝える」をモットーに、どこまでも寄り添って全員を合格へ導く。 15年間シングルマザーの経験があり、近年まで自身が「家事育児を両立し勉強もしながら忙しく働く母ちゃん」であったことから、限られた時間でも楽しくしっかりと身につけていただくことに心血を注いでいる。受講生との交流を大切にし、クラス会も活発に開催。 近年は滑舌能力検定や朗読検定の講師資格も取得し、ただワインに詳しいだけの講師ではなく、伝え方のプロフェッショナルでもありたいと日々努力を続けている。

こちらもご興味があるかも

最近の記事