【なつかしの替え歌】サンルーカル・デ・バラメダ Sanlúcar de Barramedaのボデガ

★最新のお知らせ★

※お知らせの後に記事本文が続きます

<直近開催の講座>

▼8/31(日) ソムリエ論述対策超集中講座
講座日から以後毎週、とみた添削つきです!とみた一人でそんなに多く添削できないので、ある程度の人数で締め切らせていただきます。ご興味ある方お早めにぜひ!
https://www.duvin.jp/course/2711

▼9月1日から順次開始 テイスティング総まとめ超集中講座(対面・オンライン)
全5回で50種のワインを比較し、二次試験に必要なコメント法、品種・産地の特徴、間違いやすいものの比較、試験形式まで全て網羅。確実に合格できる力をつけていただくための講座です!
https://tomiwine.com/jsatt

▼そのほか、今特に募集中の講座やワイン会、ワインセットなどはこちらです(^^)
https://tomiwine.com/seminar/now

____________

※以下、記事本文です

____________

<替え歌について>

  • なつかし&はずかしの替え歌シリーズです
  • コスプレしていたりなどでだいぶ恥ずかしいのですが、いまだに「役に立つ」と言ってくださる方が一定数いらっしゃるため一応残しています
  • とみた自身が2010年にソムリエを受験した際に作ったものが多く、そこからあまりアップデートできていないため、内容が最新の試験に対応していないことが多々あります。自己責任でご笑覧くださいませ

分野ごとはこちら↓

____________________

※動画内で四曲歌っている中の、二曲目のみをこの記事は解説しています。
(一曲目はこちら。三曲目はこちら。)

※動画内で「私が受けた年はボデガ情報がほとんど出なかったので役に立たないとかも」と申しておりますが、その後しっかりと出題されました。特にベネンシアドール受験の方は、有名な造り手と銘柄はぜひ覚えましょう。

 

原曲

曲名:生まれて初めて For The First Time in Forever
歌手:Kristen Bell,Idina Menzel,神田 沙也加,松たか子 など
映画「アナと雪の女王/Frozen」の劇中歌。

替え歌の概要

Sanlúcar de Barramedaの教本記載ボデガ名と、その有名銘柄やエピソード。

●Barón

●Argüeso
San León

●Pedro Romero
Aurora 奥様の名(※1)

●Delgado Zuleta
La Goya フラメンコダンサーの芸名
メスキータ(イスラム教寺院)が今でも熟成用に使われていいる

●Hidalgo la Gitana
Manzanilla La Gitana ジプシーの女性から
Manzanilla Pasada Pastrana 単一畑の葡萄から作る

●Barbadillo
Reliquia 超高級長期熟成、デカンタ型ボトル
Castillo de San Diego カディスの地ワイン

●La Cigarrera
アンダルシアの昔の葉巻売りの女性の絵のラベル

●Los Infantes Orleans Borbón
オルレアン家とボルボン家の紋章に王冠の入ったラベル

替え歌の歌詞♪

サンルーカル バロン
アルグエソ サンレオン
ロメロ アウロラ 奥様
デルガドスレタは
ラゴヤ フラメンコ
メスキータ イスラム寺院
イダルゴラヒターナ
ジプシー女 パストラーナ単一
バルバディージョ
レリキア デカンタボトル
カスティーリョ・ディ・サンディエゴ
カディス地ワイン
シガレラ 葉巻売りの女性
オルレアンスボルボン 王冠ラベル

(※1)今はYuste所有

____________________

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)

富田葉子

富田葉子

フリーランスで、ワインやコミュニケーション、朗読などの講師業をしています。さらに素敵な人生のお手伝いができると嬉しいです♪

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP