おすすめの学習法(2023年末現在)

最新のお知らせ

▼10月23日&12月18日 魚卵・珍味・発酵食品・チーズたちの実証ペアリング会!『オレンジワイン vs シェリーで新しい世界を!』
https://www.cheese-school.jp/wordpress/course/orengesherry20241012.html

▼10〜11月 ソムリエ三次試験 サービス実技対策
https://www.duvin.jp/course/2504

▼10月末開始 2025年度ソムリエ ・ワインエキスパート受験対策 【準備講座】
https://www.duvin.jp/course/2496

▼12月1日 コミュニケーション能力認定2級講座
https://tomiwine.com/info-143

▼2025年1月開始 WSET Level 2
https://www.duvin.jp/course/2507

 

____________________

私自身がたいした学もなく何かと勉強中なのですが、勉強自体や暗記法をあれこれ模索するのは好きで、色々と昔から調べたり試したりしています。

その中で、いくつか近年お勧めだと思っている勉強法を書きます。

人によって性格や状況も異なると思いますので、「これが絶対にいい!」というのは一概には言えませんが、人は忘れる生き物ですから、まず回数が大事と私は考えています。

よく言われるエビングハウスの忘却曲線の通りです。

▼参考:中長期の記憶の定着には1か月間に最低4回は復習が必要なので、その前提でスケジューリングをしたほうが良いですよという話

 

ちなみに自分のクラスでは、回数をこなすためには手軽に勉強をしてほしいので、いつでもどこでもすぐに見られる簡潔なまとめ資料や問題集、授業後は電車の中でもどこでも何度でもテイスティングコメント作成の練習ができる自動採点入力フォーム、などを意識して提供し、予習復習の間隔も含めて、講座やオリジナル資料一式を組み立てています。

座学は中古でもiPadが使えるのであれば、とっても便利なので大変お勧めです。詳しくは以下の記事にあります。

▼ペーパーレスでの勉強法は?
https://tomiwine.com/blog-51

ただ私も最近は、自分が学習をする時に100%ペーパーレスではありません。ペーパーレスですと、良くも悪くもスマートに全てがiPadの中に収まってしまうので、移動が多い方にはとっても便利なのですが、家の時間がある場合はiPadを開かないと目に入らないのですよね。直近でどうしてもすぐに暗記したいことがある時は、嫌でも日常で視界に入るところに置きたいため、紙に書いて壁に貼ったり、ホワイトボードに書いたりも並行して行なっています。

そうそう、ペーパーレスで思い出したのですけれども、個人的に昔から、教科書を何度も繰り返し読むとか、マーカーで線を引くとかは、あまり好みではなく、授業中に「線を引きなさい」とかいわれると正直めんどうでした。・・・と思っておりましたら、超優秀な米国内科医の安川康介さんが近年、それらの方法は科学的にあまり意味のないことだとおっしゃっていたので、やっぱりそれで良いのだと思ったりしています。

※では科学的根拠のある効率的な覚え方は何なのか、等もわかりやすく話してくださっているので、こちらのYoutubeおすすめです↓

 

※2024年2月に、上記安川先生の本が発売されました。早速拝読して私も勉強になりましたので、お勧めです!

▼「科学的根拠に基づく最高の勉強法」
https://amzn.to/3V06KRK

あと、「同じ時間や場所で学習を行なったほうが良いか、気分を変えたほうが良いか」「コツコツ着実に進めたほうが良いか、どんどん挑戦したほうが良いか」などをご質問いただくことがあります。

これは、以前ドラマのドラゴン桜(第2シーズン)を見ていて、仰っていたことを私もなるほどと思いましたので、シェアします。面白いですよね、ドラゴン桜。

どちらでしたか?

私は完全に左側の拡散型でした。たしかに、固定されたり細分化されたノルマがあったりするのは苦手で、安心の積み重ねに魅力をあまり感じません。いつも新しいことに挑戦してワクワクしたいし、自分の気分で決めたいです。

別の何処かでも、私のような気分で決めたいタイプの人にコツコツのやり方を勧めても効率が悪く、またその逆も然りだという実験結果によるお話を拝読しました。私はこの話はとてもしっくりきます。

って、皆様がご自分に向いている方法がわかっていれば良いのですが、私は講師業として自分と異なるタイプの方にもモチベーションを高く頑張っていただく必要があるので、たとえば上記のお話でしたら、右の保全型の方にも両方の方にご満足いただける講座作りを、より一層心がけていきたいと思っています。

____________________

<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ講座>

▼ソムリエ・ワインエキスパート受験説明会
https://www.duvin.jp/trial/2216

▼10〜11月 ソムリエ三次試験 サービス実技対策
https://www.duvin.jp/course/2504

▼10月末開始 2025年度ソムリエ ・ワインエキスパート受験対策 【準備講座】
https://www.duvin.jp/course/2496

____________________ お読みくださって、どうもありがとうございました。 ▼公式LINEとみライン 友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。 https://lin.ee/v6033DR ▼メーリングリスト「富組」のご案内 「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。 https://tomiwine.com/info-2 ▼これから始まる&募集中の講座やワイン会 一緒にワインを楽しみましょう♪ https://tomiwine.com/seminar みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)
富田葉子

富田葉子

フリーランスで、ワインやコミュニケーション、朗読などの講師業をしています。さらに素敵な人生のお手伝いができると嬉しいです♪

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP