合格率や出席率等お気遣い不要ですよという話|ソムリエ・ワインエキスパート試験

※過去の記事を加筆修正して再アップしています。

「先生の合格率下げたら申し訳ないから、他のクラスに申し込もうかな」

「決まった曜日に通うのが難しく、振替も多くなっちゃうと思うので申し訳ない」

などなど、気を遣ってそう言ってくださる方がいらっしゃるのですが…

正直な話

いきなりぶっちゃけです。

私のような、業務委託で講師のお仕事をいただいているフリーランスにとって、「講師としての集客力」というのは講師料や待遇などに直結しますので、たいへん影響が大きいです。

ですので、もしもそのようなお心遣いをしてくださるのであれば、正直な話、

勉強に自信がなくても来られない日が多くなりそうでも何でも、とにかく「とみたクラスに受講生として申し込んでくださる」というのがビジネス上は最も有難いです。

ご家族・ご友人・ご同僚・ご学友など周りの方へ、とみたクラスをおすすめしてくださるのも同様に、心底ありがたいです。本当に。

振替参加はノーカウント

「とみた先生にインセンティブが入って欲しいから、頑張って振替で来ます!!」

なんて言ってくださる、他の先生のクラスの方も、過去にいらっしゃったのですけど・・・

インセンティブという意味だけで言えば、あくまで「本クラスとしての登録」のみが重要で、振替で来てくださる場合は集客数の数字としてノーカウントですので、お気持ちだけで十分です。

そのようなことはどうかお気になさらず、お会いできること自体が私は嬉しいですので、ご自身が来たいと思ってくださるならば、ぜひいつでもいらしてください。

どなた様でも受講してくださるのは大歓迎ですし、最善を尽くさせていただきます。

いずれにしても、講師側のインセンティブの都合は、受講者様が気にされることではないでしょう。

私も、お金や目先の利益のためだけに仕事をしているのではありません。

無理しなくてよいです

せっかく受講してくださるのですから全員合格していただけることを常に目指してはいますが、みなさまそれぞれご家庭・お仕事の事情などで、急に状況・環境が変化してしまうこともあるでしょう。

もしお勉強を続けることが難しくなられた場合は、苦行になってしまうくらいなら、無理をせず諦めたってよいと思います。無理に試験勉強を続けていただくことは、決していたしません。ご本人の幸せな人生が最優先です。

一方で、もし諦めるのであれば、せめて諦める前にひとこと相談していただけたら嬉しいなぁって思います。

ずっと自分のことのように心配で気になっております中で、黙ってドロップアウトされたり、音信不通になってしまったりするのは寂しいですので。

振替が多くなる場合

とみたクラス全体でLINEグループを作り、クラスに登録してくださっている方はそこで全ての回の資料や情報を共有しますし、随時個人的にフォローもしますので、授業にあまり出席できなくてもご安心ください。

振替で他の先生方の授業や資料で学ばれた後に、私の資料等をご覧になったりするのも、異なる書き方やまとめ方で学ぶことで記憶が強固になりますのでよいと思います。

もちろん、なるべく多くお会いできるほうが嬉しいですけれども。(^^)

結局

最終的にどんな選択や、どんな結果になったとしても、受講者様を応援していることには変わりません。

クラス選択は、ご本人が最も居心地が良く、モチベーション高く頑張れるクラスに申し込まれるのが、一番でしょう(講師との相性はとても大事だと思います。受験後もご縁は一生続きますし)。

合格率や出席率などはお気になさらずで、もし選んでくださったのが私のクラスなら泣いて喜ぶくらいに嬉しいです。一方でそうでなくても、相性の良い先生のクラスに申し込めることを祈っております!

関連記事

▼ワインスクールでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ
https://tomiwine.com/blog-44

▼とみたクラスの推しポイント
https://tomiwine.com/blog-36

____________________

<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>

▼10〜11月 ソムリエ・ワインエキスパート受験 無料説明会
https://www.duvin.jp/trial/2749
渋谷校・新宿校・オンライン、いくつか担当します!無料ですのでお気軽にいらしてください(^^)

▼11/2(日)、11/3(月)ソムリエサービス実技超集中講座
https://www.duvin.jp/course/2707
ワイン2本、2教室、2時間半を使って、基礎の確認から本番形式まで徹底訓練します!

▼11月開始 2026年度受験生向け ソムリエ・ワインエキスパート受験対策【準備】講座
https://tomiwine.com/info-99
早めのご準備で、着実&確実に学びましょう!「早割」あります

▼2025年 実戦講座(一次試験対策) 受講者様のお声
https://tomiwine.com/voice2025

____________________

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar/now

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)

富田葉子

富田葉子

フリーランスで、ワインやコミュニケーション、朗読などの講師業をしています。さらに素敵な人生のお手伝いができると嬉しいです♪

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP