最新のお知らせ
▼【6月開講 ライブ配信】夏季テイスティング集中講座
もっとテイスティング力をつけたい方はいらっしゃいませんか?2時間テイスティングのみを集中的に学ぶ講座です。基礎編と応用編があります。とみた担当はライブ配信で後日のアーカイブ配信もありますので、お時間が合わなくても大丈夫です!教室受講と異なり、ワインが全て小瓶でご自宅に届きますので、授業時間が終わった後も落ち着いてお好きなだけ飲み返せるというメリットもあります(^^)
https://tomiwine.com/jsatt-7
▼7/15(土)&7/16(日) 一次試験開始直前!おうちで総まとめ
おかげさまで毎年好評の、全二日間の集中講座です。特定の単元のみのご受講もできますし、全てご受講いただければ金額的にもお得な総復習となります。オンラインでアーカイブ配信もありますので、遠方の方や日時のご都合が合わない方、「丸二日間、朝から夜までなんて辛いかも?」という方もご安心ください。もし途中で集中力が途切れたら休憩していただいて、後からご覧になれます。おすすめですので、ぜひ!
【1日目】https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14392
【2日目】https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14393
▼その他のお酒小瓶セット52種
蒸留酒、リキュール、酒精強化・・・?あんまり飲んだことないし、ちょっぴり苦手かも・・・??」そんな方向けのセットができました。小瓶で52種類、とみたの楽しい解説付きです。少量ずつお好きな時に試せますので、毎年大変好評です。蒸留酒やリキュールは、しっかり蓋をしておけば二次試験までもちます。何度でもお時間のある時に香りをかいだりして、体で覚えましょう。座学の「酒類飲料概論」でも覚えなければいけないお酒が多く、実物を知っていると覚えやすいですから一石二鳥です!
https://www.adv.gr.jp/shop/pages/special/other-liquor-set-exam
いつもありがとうございます。今日も一日、皆様に素敵なことが沢山ありますように🙏✨
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
語呂合わせ集をどうぞ
ソムリエ・ワインエキスパート受験講座の私のクラスでは毎年、複数の受講生が素敵な語呂の数々をみんなのために共有してくださっています。それらを、ご本人へ了承を得た上で、今後の受験生の皆さまのために公開します!
卒業生の小池久司さんが、毎年最新教本を踏まえて編集・更新してくださっています。
今まで語呂をご提供くださった皆様&小池さんに大感謝です!
というわけで、
お役に立つといいなぁ・・・(*´ω`*)
新規語呂も募集しています
もし、ソムリエ・ワインエキスパート試験を受験された方で、今後の受験生のために共有しても良いという語呂合わせをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお送りいただけないでしょうか・・・?!
ご希望のお名前とともに、上記の語呂合わせの一覧表にて、このホームページで公表させていただきます。
▼みんごろ投稿フォーム
https://forms.gle/kiSn9MZyNcKKQNddA
お力を貸してください。
どうぞよろしくお願い致します!
追記:下ネタについて
下ネタは大丈夫なのか、というお問い合わせをいただきました。
下ネタやくだらない語呂の方が記憶に残りやすいのは実証されているそうですし、よろしければぜひお送りください。
私も受講生時代に作った語呂のいくつかは思いきり下ネタで、ADV矢野先生の語呂本に採用していただいたとき、度が過ぎるものは先方の判断でマイルドに改変されていました。笑
度が過ぎるかも?な下ネタも、覚えやすいものであれば、マイルドにして採用の道を考えますので、改変もアリであればぜひご投稿ください♫
ちなみにゴロ統括係の小池さんも、できるかぎり美しくお化粧してみせましょうと、張り切ってくださっていました。笑
追記:語呂を提供してくださる方の特典
ご勤務されているお店など、なにか宣伝されたいものがある場合は、微力ながら、健全なものであればお名前とともにURLご紹介させていただこうと思っていますので、語呂を送ってくださる際に一緒に小池さんへお送りください(^^)
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINE「とみライン」
不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
※初めてアカデミー・デュ・ヴァンの講座のお申し込みをされる方は、お申込時の備考欄に「講師の富田葉子の紹介」と書いていただくと、講座によっては登録料無料などの特典があるかもしれません。もしよろしければ(^^)
▼ADVでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ
https://tomiwine.com/blog-44
▼とみたクラスの推しポイント
https://tomiwine.com/blog-36
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)
__
<今、ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ記事>
【お知らせ】
※ソムリエ・ワインエキスパート受験資料の「もくじ」的な記事(「一次対策記事一覧」など)を、適切な更新が追いつかないので近々削除して、代わりに全体のカテゴリ分けを充実させていきたいと思います。カテゴリは、PCなら画面右側、スマホなら画面下方にスクロールするとございます。どうぞよろしくお願い致します。
※2023/05/01追記:ごめんなさい、「過去問・類問に挑戦!」の最後に出てくる正解率のパーセンテージが実際と異なる場合がある、という不具合が最近生じているようで、原因がわからないので確認中です。ご不便をおかけします。
▼【ご質問】2回受験、会場予約はいつといつがいいのかな?
https://tomiwine.com/kaijoyoyaku
▼2023年の当サイト「とみわいん.com」の受験系資料につきまして
https://tomiwine.com/info-107
▼過去問・類問集(徐々に本年度版に更新していきます)
https://tomiwine.com/quiz
▼【まとめ】皆様の勉強法(兼、合格体験記)
https://tomiwine.com/jsa-2
▼富田葉子の活動を応援してあげる!
資料を無料で公開しておりますが、時間と労力や、システム購入や維持費など、制作コストはかかっています。もし価値を感じてくださったら、ご協力いただけますとうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82
▼【6月開講 ライブ配信】夏季テイスティング集中講座
https://tomiwine.com/jsatt-7
▼7/15(土)&7/16(日) 一次試験開始直前!おうちで総まとめ
【1日目】https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14392
【2日目】https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14393
▼その他のお酒小瓶セット52種
https://www.adv.gr.jp/shop/pages/special/other-liquor-set-exam
▼アカデミー・デュ・ヴァンの良さ(受験講座)
https://tomiwine.com/blog-41