JSAソムリエ三次試験の、実技対策講座のご案内です。
基礎編と実践編の二種類があります。
基礎編
パニエ抜栓やデカンタージュなど個々のアクションをきちんと行えることを目標にします。普段の業務でサービスを行なっていない方、特定の動作に不安がある方は、ぜひこちらからご受講ください。
とみた担当は以下です。
11月9日(月) 11:00-13:00
基礎編の詳細・お申し込みはこちら
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/12461
実践編
一連の流れをスムーズに行えるようトレーニングし、本番形式の練習も行ないます。個々の動作は行えるがスムーズに終えられない方、本番形式の緊張感を味わいながら練習したい方はぜひ。
とみた担当は以下です。
11月9日(月)19:00-21:00
11月23日(月祝)19:00-21:00
実践編の詳細・お申し込みはこちら
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/12462
その他
合わせて、よかったらこちらもお読みくださると幸いです。
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
お読みくださって、どうもありがとうございました。
●せっかくのご縁ですから、ぜひ一緒にワインを飲みませんか?
「これから始まるとみたの講座やワイン会」:
https://tomiwine.com/seminarcontents
●「富田葉子のテイスティング虎の巻」ご購入&レビュー書いていただけるとありがたいです・・・!
https://amzn.to/3i1esVa
●「当サイトに関してのお願い」
https://tomiwine.com/onegai
●「富組」という形で、メールにて不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください。
メーリングリスト「富組」のご案内:
https://tomiwine.com/info-2