【2023/3/15】ボルドー五大シャトー&フランス五大白ワインのマリアージュ|講座案内

フランスの「5大白ワイン」をご存知でしょうか。「美食の王子」の異名を持ちミシュランの顧問でもあった、20世紀前半のフランス・ガストロノミーに絶大な影響力を誇った料理評論家キュルノンスキー(1872-1956)が吟味を重ねて選定したものです。ブルゴーニュのモンラッシェ、ロワールのクーレ・ド・セラン、ジュラのシャトー・シャロン、ローヌのシャトー・グリエ、ボルドーのシャトー・ディケム。産地も品種も全て異なる、個性豊かな素晴らしいワインばかりです。しかし、もしかすると「資格試験で覚えたきりで実際に飲んだことがない」という方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

そして、ボルドー赤の「5大シャトー」といえば、シャトー・ラトゥール、シャトー・マルゴー、シャトー・オーブリオン、シャトー・ラフィット・ロッチルド、シャトー・ムートン・ロッチルド。誰もがご存知の偉大なワインですが、こちらも同時に比較することは、なかなかないと思いませんか。

本講座は、そんな豪華で素敵なワインたちと、青山にあるアラン・デュカス氏プロデュースのフレンチレストラン、ブノワさんのスペシャルコースとの至福のマリアージュを一緒に楽しむ講座です。ワインが大変豪華ですので、高額な講座となってしまって恐縮ですが、絶対に後悔はさせません…!!忘れられないご経験となるでしょう。

一緒に、極上ワインに特化したマリアージュの旅に出かけましょう!

●日時:2023年3月15日(水)19:00〜
●場所:レストラン ブノワ(青山)

▼詳細・お申し込み先はこちら
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14144

追記:
おかげさまで楽しく開催しました。

🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINE「とみライン」
不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。友達追加してあげても良いよという方はぜひ。
https://tomiwine.com/info-81

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。上記「とみライン」と内容はほぼ同じです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents

▼富田葉子の活動を応援してあげる!
とみたに何かしてあげたいというお心の優しい方は、こちらがうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)

富田葉子

富田葉子

J.S.A.認定ソムリエ/ワインエキスパート WSET® Level 3 Award in Wines シェリー原産地呼称統制委員会認定 2014年最優秀ベネンシアドール JCAAコミュニケーション能力検定1級 日本滑舌能力検定協会認定講師(滑舌能力検定1級) 日本朗読検定協会認定講師(准プロフェッサー) レストラン勤務時代にネッド・グッドウィン MWの元で働き、ワインの魅力の虜になる。ワインの勉強は生粋のアカデミー・デュ・ヴァンっ子で、アカデミー・デュ・ヴァンが大好き。 みんなが仲良くなれる優しい雰囲気、聞き取りやすい講義と分かりやすい資料が特に好評。試験講座受講生の合格率も高く、「暗記こそ心で伝える」をモットーに、どこまでも寄り添って全員を合格へ導く。 15年間シングルマザーの経験があり、近年まで自身が「家事育児を両立し勉強もしながら忙しく働く母ちゃん」であったことから、限られた時間でも楽しくしっかりと身につけていただくことに心血を注いでいる。受講生との交流を大切にし、クラス会も活発に開催。 近年は滑舌能力検定や朗読検定の講師資格も取得し、ただワインに詳しいだけの講師ではなく、伝え方のプロフェッショナルでもありたいと日々努力を続けている。

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP