【なつかしの替え歌】シャンパーニュ醸造フロー(WHITE LOVE /SPEED)|ソムリエ・ワインエキスパート試験

覚えたいこと

シャンパーニュ醸造フローを「WHITE LOVE /SPEED」で。

動画

すぐに替え歌から入りたい方→2:43〜

歌詞

Champagne 
王の戴冠式(で祝宴の酒としてふるまわれた)

(泡以外のAOC)   
Coteaux Champenois 3色(赤白ロゼ)   
Rosé des Riceys PN100%

 Pressurage⇒圧搾
一回目搾汁のTete de Cuveeはブドウ4000kgから2050Lまで
二回目搾汁のPremiere Tailleは500Lまで

Premiere Fermentation⇒一次発酵

Assemblage⇒調合

Tirage⇒瓶詰
Liqueur de Tirage添加、
添加するLiqueurはワイン+酵母+蔗糖24g/L

Deuxieme Fermentation en Bouteille⇒瓶内二次発酵

Maceration Sur-lie⇒滓とともに熟成
Tirage後、NVは15ヶ月以上、
Vintageものは3年以上の熟成義務

Remuage⇒動瓶
滓下げ台のPupitreに瓶口を下にして並べる

Degorgement⇒滓引き

Dosage⇒Liqueur d’Expedition添加

Bouchage⇒打栓

Etiquetage⇒ラベル貼り

関連おすすめ記事

▼最新の、シャンパーニュのまとめ資料や過去問集など。
https://tomiwine.com/map-champagne

▼なつかしの替え歌記事ぜんぶ(まだ全部できてませんがタグでソート)
https://tomiwine.com/tag/natsukashinokaeuta

🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。上記「とみライン」と内容はほぼ同じです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents

▼富田葉子の活動を応援してあげる!
とみたに何かしてあげたいというお心の優しい方は、こちらがうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)

富田葉子

富田葉子

J.S.A.認定ソムリエ/ワインエキスパート WSET® Level 3 Award in Wines シェリー原産地呼称統制委員会認定 2014年最優秀ベネンシアドール JCAAコミュニケーション能力検定1級 日本滑舌能力検定協会認定講師(滑舌能力検定1級) 日本朗読検定協会認定講師(准プロフェッサー) レストラン勤務時代にネッド・グッドウィン MWの元で働き、ワインの魅力の虜になる。ワインの勉強は生粋のアカデミー・デュ・ヴァンっ子で、アカデミー・デュ・ヴァンが大好き。 みんなが仲良くなれる優しい雰囲気、聞き取りやすい講義と分かりやすい資料が特に好評。試験講座受講生の合格率も高く、「暗記こそ心で伝える」をモットーに、どこまでも寄り添って全員を合格へ導く。 15年間シングルマザーの経験があり、近年まで自身が「家事育児を両立し勉強もしながら忙しく働く母ちゃん」であったことから、限られた時間でも楽しくしっかりと身につけていただくことに心血を注いでいる。受講生との交流を大切にし、クラス会も活発に開催。 近年は滑舌能力検定や朗読検定の講師資格も取得し、ただワインに詳しいだけの講師ではなく、伝え方のプロフェッショナルでもありたいと日々努力を続けている。

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP