シェリーの用語を覚えましょう!
まとめ資料
2018年度シェリー教本の用語集をまとめました。とみたが優先と思う単語は赤字にしています。
①スペイン語を見て意味がわかるようにする。
②意味を見てスペイン語がわかるようにする。
①②両方、しておきましょう。
確認問題
毎年記述問題もありますので、ほかにも教本記載の主要な用語のスペイン語スペルは、書けるようにした方が良いですよ。
あなたの正解数は:
あなたのレベルは:
※基本的にシェリー教本用語集の記述通りにしていますが、あまりにも「答えそのまんま」な問題文になってしまう場合は該当箇所を削ったり、逆に問題にするには言葉が足りなそうなところは本文から補ったりなど、一部を改変しています。
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。上記「とみライン」と内容はほぼ同じです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
▼富田葉子の活動を応援してあげる!
とみたに何かしてあげたいというお心の優しい方は、こちらがうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)