最新のお知らせ
▼2025年1月開始 WSET Level 2
https://www.duvin.jp/course/2507
1月11日スタート、土曜2コマずつ進む集中クラスです♪
▼WSET無料説明会
https://www.duvin.jp/trial/1748
随時開催中です
▼Wine Lover ブルゴーニュ編
https://www.duvin.jp/event/2233
1月12日(日)スタート、日曜の夕方のクラスです♪
▼1月開講 ソムリエ・ワインエキスパート受験対策「短期集中」講座
https://tomiwine.com/info-33
日曜隔週渋谷、月曜19時新宿、水曜19時渋谷のクラスです♪
▼2月末〜3月開講 ソムリエ・ワインエキスパート受験「実戦」講座
https://tomiwine.com/info-36
オンラインが先にUPされました(追って対面クラスも公開されます)
▼ソムリエ・ワインエキスパート無料受験説明会
https://www.duvin.jp/trial/2216
対面もオンラインも随時開催中です
____________________
※過去の記事を加筆修正して再アップしています。
私もソムリエやべネンシアドールの試験対策で実技系の指導を講師として担当させていただいたり、逆に朗読やボイトレ等で自分が生徒側になって講座を受けたりしているのですけど・・・
短期間で成果を出すには、「教わる力」≒「先生の言うことを素直に聞いて愚直に実行する力」が大事だと感じます。
たとえば、シェリーにお詳しい方が多い中で合格率がたった1割程度しかない「ベネンシアドール」の試験に、初挑戦で合格どころか優勝までした女の子が過去の受講生にいまして、その子は私が「毎日100回練習してね」と冗談で申しましたところ、本当に毎日100回も高度な練習をして肩を壊しかけるような子でした(安易に申した私が悪かったです)。
逆に、試験に何度も挑戦していらっしゃり、十分にご経験や実力もあるのに、なぜかなかなか受からない方は・・・もちろんご本人は努力されていると思いますし、全く悪くないのですけれども、ある程度できているからこそ「自分流」が変えられなくて、目の前の講師の言うことを素直に聞けない場合もあるかも、と感じることがあります。
講師の言うことを素直に聞けない方、自分流が変えられない方も、よく言えば真面目で一本の筋が通っていて慎重なのですけどね。
テイスティングを含む、実技・体得系は特に、「子供のように、まずやってみる」ことができる人が有利なように思います。
様々な講座で勉強をすると、いろんな先生がいろんなことを言っていて迷われるかもしれませんが、少なくともその講座の時間内は、その先生のおっしゃることを100%信じて受け入れて、言われたことはすぐに素直に実行するのが良いと思います。私も自分が受講生側の時はそうしておりまして、先生を「神」だと思うことにしています。笑
▼参考「講師によって言うことが違う!」
https://tomiwine.com/jsatt-6
上記の記事にも書きましたように、特にテイスティング対策では、ワインの感じ方だけでなく同じデータからの解釈の仕方等も講師によって様々なのと、その年の対策として何が一番正しいかは結局後にならないと中々検証しづらいものなので、ご自身のしっくりくる先生を決めて、その先生を信じて進むことがおすすめです。
ちなみに、もし私の講座をご受講くださり、他の講師と異なる部分があって疑問に思われることがありましたら、もちろん私にわかる部分はお答えしますが、他の先生の内容や資料等についてはその先生に聞くのが確実です。私はご本人ではないため、ほかの先生方のお考え全ては知り得ませんし、他の先生方をリスペクトしているからこそ、もしも自分の考えや方針と少し異なった場合に、別の教えを否定する可能性のあること等は、正直ちょっと言いづらい気持ちもあります。
これは逆も然りで、ほかの先生に「富田はこう言ってたんだけど!」「富田の本や資料にはこう書いてあったのに」などと言っても、その先生もご自身の価値観や信念を持って講義をされているはずですから、お困りになる可能性があるためおすすめしません。講師それぞれが、最も良いと思われる方法で指導をしていて、「正しさ」は1つでなく無数にあります。他の先生はこうだとかよりも「その先生が最善だと思われている方法やお考え」のみをご本人に深くお伺いするのが、トータルで収穫が多いのではと思います。
講師も人間ですので、「他の先生はこう言ってたのに」などと半信半疑な生徒よりも、自分のことを100%信頼してくれて愚直に実行し、どんどん前向きな質問してくれる生徒の方が、心から応援してあげよう!!と思われるかもしれません。自分を信じて一生懸命ついてくれている受講生が多ければ多いほど、講師も気分が乗ってパフォーマンスが上がる可能性もありますので、そのほうが、言い方が合っているかわかりませんが、同じ時間・金額をかけても「タムパ(タイパ)&コスパがいい」かもしれませんよ。
ちなみに、授業を一生懸命聞いているとそんな余裕はないかもですが、たまに目を合わせて頷いてくれたりすると、講師側としては「ちゃんと聞いてくれてるんだな」って感じられて嬉しい人が多いのではないかと思います(私もそうです)。なんだかんだで、教わり上手は得だと思います。
結局、まずご自身の信じた講師や先人のおっしゃることをどんどん素直にやってみて、どうしても自分には合わないなと思ったら、そこで初めて別の道を考える、というやり方がおすすめです。
もし、どうしても合わない感じがする場合、合わないやり方で渋々やっていてもパフォーマンスが上がらないので、その時はすっぱり変えてもいいと思います。私も、いつも自分が最善だと思う方法で講義を行なったり資料を作成したりしておりますが、全員に合うわけではないでしょうから、他の講師のほうが合う方は、それが良いと思っています。
もしかして、ご自身が煮詰まって苦しくなってくると、「あっちの先生の方が正しいのではないか」「こっちの先生の方が効率が良いのではないか」等、今信じている講師のやり方で良いのか、迷いが出てくるかもしれません。その状況の方に、私から言えるのは・・・変に効率を突き詰めていくと逆に遠回りなこともありますので、「急がば回れ」「焦らず、欲張りすぎず」も大事かもしれませんよ、ということでしょうか。特に講師による相違点で混乱される方は、頑張って複数の講師の良いところを取り入れようとしすぎず、逆に削ぎ落として、シンプルにご自身が一番信頼できる講師の言うことだけを信じるほうがうまくいくかもしれません。
さいごに。
ワインの勉強はお金も時間もかかるので、私は飲食店勤務時代に「めっちゃ楽しいけど、そこはちょっぴりしんどいなぁ」と思っていました。よく言います通り、「勉強は贅沢」ですよね。
(※飲食店の方ご気分悪くしたらごめんなさい。私が自分のソムリエ試験の勉強で時間やお金がしんどかったのは、飲食店勤務だからというより、シングルマザーで忙しく働きながらワンオペ育児だったから、です。)
一次、二次、三次、いずれにしても絶対合格できるよう、「ちょっと講座を受けてみようかな、どうしようかな」と迷われているならば、後悔のないように少しの無理は絶対した方がいいと思いますし、もしそこに私の担当講座も選択肢にあってお会いできたらとても嬉しいです。
でも、焦って広げすぎなくてもいいと思いますよ。
時間もお金も肝臓も有限ですよね。資格を取得されてからが本当に楽しい勉強の始まりかもしれませんので、「試験対策に時間もお金も使いすぎて、試験後の楽しいブラッシュアップの勉強が何もできない」なんてことになったら悲しいですから、よく考えて大事に配分してくださいね。
徐々に試験が近づいてくると、色々焦ったり緊張したり迷走したりするかもしれませんが、頑張ったことは絶対にご自身にプラスになりますから、くじけずに前に進みましょう。
きっと、これまでで「ワインって美味しい!楽しい!」と思われた瞬間があると思います。それを思い出して、初心も忘れないで、学習を楽しんでください。同じことをしても、楽しくないと伸びづらいですので。
めいっぱい贅沢を楽しんでくださいね!
____________________
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)
____________________
<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>
▼1月開講 ソムリエ・ワインエキスパート受験対策「短期集中」講座
https://tomiwine.com/info-33
日曜隔週渋谷、月曜19時新宿、水曜19時渋谷のクラスです♪
▼ソムリエ・ワインエキスパート受験「実戦」講座
2月末〜3月開講まずオンラインがUPされました(追って対面のクラスも追加されます)
https://tomiwine.com/info-36
▼ソムリエ・ワインエキスパート受験説明会
https://www.duvin.jp/trial/2216
随時開催中です