【2022年】今年から導入される三次試験の下敷きトレーで協会の発表を踏まえてベストな並びを考えてみました|ソムリエ・ワインエキスパート試験

最新のお知らせ

▼【2024/5/3(祝)】一日集中セミナー ソムリエ・ワインエキスパート一次試験対策
大事なポイントを集中して効率よく覚えませんか?オンラインで、リアルタイム参加も録画配信もありです!
https://www.duvin.jp/course/2334

▼おうちでテイスティング ハーフボトルセット(5月4日オンラインセミナー付き・録画あり)
楽しく一緒にテイスティングしませんか?リアルタイム参加も録画配信もありです!
白セット:https://www.duvin.jp/course/2345
赤セット:https://www.duvin.jp/course/2336

▼5月19日(日)ブルゴーニュ グランクリュづくしのマリアージュ(単発講座)
DRC、アルマンルソー、ヴォギュエなど。一緒に至福の夜を過ごしませんか。
https://www.duvin.jp/event/2301

いつもありがとうございます。今日も一日、皆様に素敵なことが沢山ありますように🙏✨

🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨

※2023/11/11追記

2022年の試験では、お皿が2枚になりました。
最新の情報をご確認ください。

____________________

この記事は、以下の記事の続編です。

▼今年から導入される三次試験の下敷きトレー買ってみました
https://tomiwine.com/jsa-service-2

トレーを一体どう使えばいいのだろうと色々考えてやってみていましたが、、、

11/2、ソムリエ協会からわかりやすくトレーの使い方を発表してくださいましたね。

▼発表はこちら
https://www.sommelier.jp/topics/view/exam3serviceinfo

上記発表を踏まえてのトレーの使い方、どうしたらいいかひとりで色々やってみまして、「あくまで私は」ですが、これが最も使いやすいかなと思いました。

この並びの理由は以下です。

  • 最終的に下げるものが全部手前にあるほうがわかりやすい
  • ソムリエ用グラスは手前にある方が、テイスティング時に取る時に取りやすいし、自分がテイスティングした後の使用済みのものをお客様側へ並べたくないので(心理的に)、手前におきたい
  • ライトはつけるのを忘れないように、デカンタをとる時に視界に入るようにデカンタの近くにおきたい
  • デカンタージュ後のボトルは、背が高いので万が一にでも倒したくないのでなるべく使わない端におきたい

おうちで練習される方、本番のお皿の正式なサイズはわかりませんがパン皿は通常17cm前後ですので、そのくらいのお皿で練習されると良いと思います。

(写真で使っている私のお皿は、もしかして少し大きめかもしれません。なので実際はもっと横並びにできる可能性もあります。)

ほかに「この方が使いやすい」などありましたらアドバイスください(^^)

 

🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨

<今、ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ講座&記事>

▼【2024/5/3(祝)】一日集中セミナー ソムリエ・ワインエキスパート一次試験対策
大事なポイントを集中して効率よく覚えませんか?オンラインで、リアルタイム参加も録画配信もありです!
https://www.duvin.jp/course/2334


▼おうちでテイスティング ハーフボトルセット(5月4日オンラインセミナー付き・録画あり)
楽しく一緒にテイスティングしませんか?リアルタイム参加も録画配信もありです!
白セット:https://www.duvin.jp/course/2345
赤セット:https://www.duvin.jp/course/2336

▼おすすめの勉強法
https://tomiwine.com/good-6

▼ソムリエ・ワインエキスパート試験の初期によくいただくご質問
https://tomiwine.com/sowe

▼まとめ資料や過去問・類問集を非公開にいたしました経緯
https://tomiwine.com/blog-64

▼【ご質問】どうにか過去問・類問集を使わせて欲しい
https://tomiwine.com/blog-65

🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP