【2023年6月&7月開講 ライブ配信】夏季テイスティング集中講座|ソムリエ・ワインエキスパート試験|講座案内

もっとテイスティング力をつけたい方、いらっしゃいませんか?

いきなり受験からのチャレンジで「基礎が抜けているなぁ」と感じている方、基礎は学んできたけどいまいち自信が持てない方、今年二次試験リベンジの方、よかったらテイスティングの集中講座にご参加されませんか?

基礎編と応用編があり、特に応用編はテイスティングアイテム数が多く、武者修行ができます。

おかげさまで毎年満席になる講座ですので、お早めに申し込まれることをお勧めします!

とみた担当日程と詳細・お申込先

6〜7月、ライブ配信で水曜日のお昼です。

アーカイブ配信もありますので、ご都合が合わなくても大丈夫。

教室受講と異なり、ワインが全て小瓶でご自宅に届きますので、授業時間が終わった後も落ち着いてお好きなだけ飲み返せるというメリットもあります。

▼6月スタートのパート1(基礎編)の詳細・お申し込みはこちら
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14366

▼7月スタートのパート2(応用編)の詳細・お申し込みはこちら
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14368

Q:基礎編を飛ばして応用編からでも大丈夫?

はい!基礎編は全くの初めての方を想定したゼロからの講座となります。ですので、たとえば全20回程度の各ワインスクールの受験講座をご受講されている方や、基礎的なテイスティング能力を備えていらっしゃる方は、基礎編は復習の内容も多くなりますから、応用編からでも大丈夫です。

ただ、以下の方は基礎編からをお勧めします。

●ソムリエ・ワインエキスパート試験向けのテイスティングを基礎からきちんと確認したい方
●基礎の学習期間がほぼなく、試験対策からワインのお勉強を始めた方

一次試験向けの受験対策講座の場合、「テイスティングも一応やったけど、一次試験の座学優先でそれどころじゃなかった」という方も多いです。初心に帰って基礎からもう一度しっかりも大変おすすめです。

Q:毎年9月頃から出る単発の二次対策講座と何が違うの?重複するのは?

以下、参考記事です。

▼【ご質問】ADVの単発の二次対策講座と、連続のテイスティング集中講座、何が違うの?重複するのは?

https://tomiwine.com/jsatt-11

____________________

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents

▼富田葉子の活動を応援してあげる!
とみたの活動資金に使って良いよという神のような方はこちらです。
https://tomiwine.com/info-82

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)

____________________

<今、ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ講座&記事>

▼8月3日 全集中!ソムリエ・ワインエキスパート一次直前対策【オンライン】一日集中セミナー
一日で全範囲を総ざらいです!とみわいん問題集等のアクセス権もついています。
https://tomiwine.com/info-139

▼7〜8月 単発のソムリエ・ワインエキスパート一次対策講座
基礎から試験形式まで7種類、お好み合わせてぜひ。
https://tomiwine.com/info-142

▼二次試験対策講座(ソムリエ・ワインエキスパート)
多くの方が一次試験を合格される頃には、結構満席のことも多いです。お早めに(^^)
https://tomiwine.com/jsatt

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP