とみたクラスをご受講くださった方々が現在活躍されているお姿を少しずつご紹介☺️
ほかの、とみメン(とみたクラスメンバー)のご紹介はこちら。
※飲食店さんなどは全員のところへお伺いしたいですし、いっぱい書きたいのですが、体が一つしかないのですみません。徐々に増やしていきたいです✨
※いらっしゃる店舗を移動されたり、転職されたりする場合もあるかもしれません。書いている時点での情報ですので、もし現状と異なる場合はご容赦ください。
※過去にとみたクラスをご受講くださった方で、授業で学ばれたワインの知識を生かして活躍されている方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報ください。お店も本当に少しずつですが、行ける時に伺います🍷
__
名古屋の栄駅すぐの隠れ家イタリアンSubrosaの村瀬さん。シェリーの講座を受講してくださいました。最後のマリアージュ回でも積極的にペアリングをご提案してくださって、私もとっても勉強になりました…!(そして、海老せんべいの「ゆかり」は偉大だという結論に。笑)
このご時世ですがせっかくなのでということで、授業後に有志でお邪魔しました。17時オープンなのに、14時からおつまみ作っていただいて、グラスもたくさん使わせてくださって、本当に大感謝です😭✨
カンガルーのお肉に力を入れていらっしゃって、大変ヘルシーなんですって。確かに調べてみたら、低脂肪・高たんぱく・低コレステロールで、脂肪燃焼効果と筋肉増強効果が期待できる「共役リノール酸」の含有率が高いのだという話がいっぱい出てきますね。へぇー💡
↑写真左下がカンガルー。私も初めていただきました。全く臭みがなくて、赤身の美味しいお肉👀✨
ちなみに、私もよく開催させていただいて思う「持ち込みのワイン会の七不思議」の一つなんですが、みんな打ち合わせなしでもなぜかアイテムが被らないんですよね・・・決めていないのに、いい感じに泡白ロゼ赤とバラエティ豊かになったりして・・・本当に不思議です。心の奥底で、気が合うのですかね☺️🍷✨
ぜんぶおいしかった!是非またディナータイムにちゃんと来たいなぁ。
サービスもお料理も雰囲気も、とっても素敵ですので、おすすめです♪
よかったら行ってみてください😊
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINE「とみライン」
不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
※初めてアカデミー・デュ・ヴァンの講座のお申し込みをされる方は、お申込時の備考欄に「講師の富田葉子の紹介」と書いていただくと、講座によっては登録料無料などの特典があるかもしれません。もしよろしければ(^^)
▼ADVでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ
https://tomiwine.com/blog-44
▼とみたクラスの推しポイント
https://tomiwine.com/blog-36
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)