<最新のお知らせ>
●ジャック・セロス祭り!コレクション・リュー・ディ&ロゼ&シュブスタンスのマリアージュ
4月17日(土)14:00@Sanmi
※残席わずか
https://forms.gle/n9Uve9iYyiq4TZju5
●ADV 富虎本を片手にブラインドテイスティングマラソン大会
4/26(月)19時開始@青山校、全5回。
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/12489
●ADV 4月スタート!Step1(初級講座)
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/12549
●ADV 5月スタート!Step3(中上級講座)
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/12556
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
とみたクラスをご受講くださった方々が現在活躍されているお姿を少しずつご紹介☺️
ほかの、とみメン(とみたクラスメンバー)のご紹介はこちら。
※全員のところへお伺いしたいし、いっぱい書きたいのですが、体が一つしかないのですみません。徐々に増やしていきたいです✨
※いらっしゃる店舗等を移動される場合などもあるかもしれません。書いている時点での情報ですので、もし現状と異なる場合はご容赦ください。
※過去にとみたクラスをご受講くださった方で、授業で学んだワインの知識を生かし飲食店等で現在も活躍されている方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報ください。本当に少しずつですが、行ける時に伺います🍷
Step1からずっと、素敵な女性の多い月曜銀座朝のクラスで「若いのに努力家な好青年」として人気者な、けーたくん。ワインペアリングも定評のある寿司幸さんで頑張っています。
(たまたま私が担当させていただいている銀座校の月曜の朝〜昼のクラスは大抵、女性率が大変高いです。けーたくんのクラスもそうだし、今始まってるStep1も15名中男性はおふたりだけ。女性が多いと特に、優しい雰囲気のクラスです🌸)
俗に「高い方のすしこう」と言われることのある(?)寿司幸さんは、銀座と丸ビルの二店舗があって、丸ビルの方が少しお財布に優しめなんですよね。最近銀座に移動になった上にお休みの日なのに、お財布に優しい丸ビルの方でワイン会させていただく私たちのために丸ビルにきてくれたけーたくん🥺これは銀座にも、ちゃんとご出勤の日にお邪魔させていただかなければ…!
ぜんぶ美味しかった…!ワインは持ち込ませていただいちゃいまして、それぞれワインに合わせた工夫をしてくださっているのがまた、とても嬉しかったです。
余談ですが、意外だったのがエンラマのフィノと寿司幸さんのガリの相性の良さ。今までお寿司のガリといえば南仏のカジュアル白(ステンのヴィオニエとか)と一緒に食べるのが好きだったんですが、フィノもありですねー。ただしこのフィノがちょっと個性的な大好きな銘柄なのでそれもあるかもしれないです。いくらでもいけちゃいそうなおいしさで、とはいえガリばかり食べてもお店の売り上げにならないのでほどほどにと思いつつ。笑
けーたくん、最近、焼き場を任されたんですって!すごい!(もはや息子のほうが年が近いのでお母さん気分)
サービスもお料理も雰囲気も、とっても素敵ですので、おすすめです♪
よかったら行ってみてください😊
🍷⭐🍷⭐🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷⭐️🍷
お読みくださって、どうもありがとうございました。
●「これから始まるとみたの講座やワイン会」
せっかくのご縁ですので、一緒に飲みませんか
https://tomiwine.com/seminarcontents
●「メーリングリスト富組のご案内」
「富組」という形で、メールにて不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください。
https://tomiwine.com/info-2
●「とみラインはじめました」
LINE公式アカウント作りました。上記メーリングリスト富組と同様の情報共有をもう少しカジュアルにお届けしようと思います。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
●「当サイトに関してのお願い」
https://tomiwine.com/onegai
●「富田葉子のテイスティング虎の巻」ご購入&レビュー書いていただけるとありがたいです・・・!
https://amzn.to/3i1esVa
●「富田葉子の活動を応援してあげる!」
当サイトの資料に無料以上の価値を感じてくださったら、よろしければ、お気持ち分ご購入いただけると励みになります…!
https://tomiwine.com/blog-82