最新のお知らせ
▼5月4日の集中セミナーの録画配信 販売開始
https://www.duvin.jp/course/2618
ご希望をいただき、試聴期間延長して録画のみの販売が開始されました。長時間でも聞き疲れないよう、息の量と音圧を一定にしつつ、緩急や強調表現を使うことを心がけて話しましたので、倍速流し聞にも向いていると思います!
ぜひご活用くださいませ(^^)
▼朗読検定対策講座
https://tomiwine.com/roudokukentei
気軽に楽しく、発声・滑舌・抑揚などのトレーニングをしてみませんか?3級講座が5月17日開始、4級講座が7月20日開始です
▼6/7(土)レコール・デュ・ヴァン初夏の遠足「山梨ワイナリー巡り」
お申込期日が早まるかもしれません。お早めにぜひ!
https://www.duvin.jp/course/2612
▼コミュニケーション能力認定講座
https://tomiwine.com/info-143
2級講座は7月、準1級講座は10月、1級講座は11月、いずれも日曜日です。コミュニケーションは「知識を知っている」よりも、「できる、実践している」がとても大切だと私自身も痛感しており、そのための講座です。仕事でもプライベートでもお役に立ちます!お気軽にぜひ(^^)
▼数量限定!ソムリエ・ワインエキスパート二次試験対策「その他の酒・50種類小瓶セット」
https://www.duvin.jp/course/2604
すみません満席で買えなくなってるというお声をいただき、上限個数を追加してもらいました。今買えるようになってますのでよろしければぜひ!今年はアイテムセレクトも全て「とみた流」にこだわらせていただき、もちろん動画も撮り直し、自信作です!!
____________________
お尻のトレーナーさんと盛り上がった「体に良くて美味しいからつい食べ過ぎて結局痩せない食べ物」あるあるで、①アボカド?、②ナッツ。
そこに個人的にこれも加えたいです。
生おからと卵と牛乳と米油と甘味料をタッパーで混ぜてそのままチンして、簡単蒸しパン的なものをしばしば作るんだけど…まるで萩の月の生地みたいな感じで、ふわふわで卵の優しい甘みが美味しくて、「おからだからまぁいっか」と思ってしまって、ついいつもパクパクつまんで食べすぎちゃう。おからってすごいです。
今回、それをパンを焼くついでにオーブンに一緒に入れて焼いてみたら…さらに美味!!ほっこり香ばしくて、しっとりしてて美味しい!!
完全に食べ過ぎちゃいました。消費すべくがんばります。(^^)
※レシピのご質問いただきましたので…こちらを参考にさせてもらって、砂糖をラカントに、サラダ油を米油に、ボウルをタッパーにかえて作ってます。よかったらお試しください。考案してくださった方に感謝!!
____________________
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)