こんにちは!年末年始は、もう老犬である愛犬が全身麻酔で目の手術を複数回したり、夫と息子が同時に体調を崩した後に私が体調を崩したり、洗濯機を壊し初めてのコインランドリー生活をしたりで、なんだかてんやわんやでご挨拶のタイミングを逃してしまいました。
(失礼ながら今時コインランドリーを使う方なんてそんなにいらっしゃらないのでは…と思っておりましたら、近所のコインランドリーが賑わっていることに驚きました。社会勉強になりました。)
こんな私ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は随分無茶なスケジュールで働いてしまい、それはそれで大きな成長の機会をいただき有難いことでしたが、そのせいで至らぬ点も目立ったと思いますし、あまりにも自由な時間をなくしてしまうと例えば大事な友人が悩んでいても元気付けに行くことすらできない状況になり、そんな人生はよろしくないと思いました。失速するわけではないのですが、もちろん自分にできることは精一杯頑張りつつ、一度しかない人生ですので、今年は身の回りの大事な方々との時間を今までより大切にできる一年にしたいと思っております。
家族、友人、私の講座やワイン会に参加してくださる方、あまり実際にお会いできなくてもWeb等で頻繁に気にかけてくださる方…。改めて、こんな自分を大事に思ってくださる有難い方々を、もっと大事にできる状態にしよう。と思います。
若いうちは何事も経験!とがむしゃらに猛進しておりましたが、歳とともに、広く浅くではなく、少し狭めてその分深く、のほうが似合う気がしています。うまく言えないのですけど、今の自分がお役に立てることや、本当にやりたいことを、もう一度見つめ直しながら、丁寧に生きていきたいです。
そういえば、三年以上続けていた舌側矯正(歯の裏側からの歯列矯正)の器具がやっと取れました!まだ差し歯や虫歯?を直したり、1〜2年は動かした歯が元に戻らないようにリテーナーをつけたりなど、すぐに完全解放にはならないのですが、今までと比べたら食事や話すことが断然楽になりました。今ならどんな難しい早口言葉でも言えそうな気分です!!(←あくまで気分)。聞き取りやすくわかりやすく楽しい授業を目指します✨
みなさまにとっても、素敵な一年になりますように🍀✨
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINE「とみライン」
不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。友達追加してあげても良いよという方はぜひ✨
https://tomiwine.com/info-81
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。受け取ってあげてもいいよ、というかたは是非メーリングリストにご参加ください♪
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
※初めてアカデミー・デュ・ヴァンの講座のお申し込みをされる方は、お申込時の備考欄に「講師の富田葉子の紹介」と書いていただくと、講座によっては登録料無料などの特典があるかもしれません。もしよろしければ(^^)
▼ADVでクラスを選ぶときの超個人的おすすめ
https://tomiwine.com/blog-44
▼とみたクラスの推しポイント
https://tomiwine.com/blog-36
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)