LDV振替の方への資料提供やSNSグループ招待に関しまして|ソムリエ・ワインエキスパート試験

最新のお知らせ

▼12月1日(日)コミュニケーション能力二級認定講座
https://tomiwine.com/info-143
1日で資格取得でき、一生役に立ちます!

____________________

おかげさまで、とみた作成資料や、このとみわいんの過去問・類問集がお役に立つと言っていただけるようで、

「これまでの他の資料もください」

「とみわいんの過去問・類問集を使わせてください」

「これまでの資料を公開しているSNSグループに招待してください」

というお声を、LDVで他の先生のクラスの方々からも、しばしばいただきます。

(※ご参加の授業回で必要な資料はもちろん全てお渡しします。これは、他の回の分もくださいというご要望においての話です。)

たしかに私は、「勉強する方のお役に立てば」ということで、昨年までは、全範囲の資料や過去問集を当ホームページにて無料で一般公開しておりました。

もちろんスクールにおいても、振替の方を含めどの先生のクラスの受講生であっても全ての資料をお渡ししていましたし、SNSのグループも同じスクールの受講生であればどなた様もウエルカム!で招待しておりました。

しかし、昨年色々とあったこともあり、改めて自分自身と向き合って考えた結果、今年は基本的にいずれも「今年のとみた受験クラス受講生のみ」にさせていただいております。

主な理由は以下です。

■心無い二次利用も多数あったため、あまり面識のない方や、不特定多数へ資料をお渡しするのは弊害もあるかもしれないこと

■私の授業内容ありきで作成している資料や問題集なので、私の授業を普段あまり聞いてくださっていない方へ使っていただくのはフォローがしづらい面があること

■講師によって重要ポイントや推奨学習法もしばしば異なり、人によっては講師の「教え」の違う部分で混乱されたり、その結果オリジナルクラスの先生へご迷惑にもなりかねないこと

(特にLDVは基本的に教本の大事なところをチェックする学習法のクラスが多いと思うのですが、私は「教科書にマーカーで線を引くのはあまり意味がない」派で教本を全く使わないので、現状では根本から異質だと思います。どちらが良いとかではなくて、ただ考え方や前提が異なるので、異なる教えの元で頑張っている方が私の教材を使っても、向いていないことがあるように思います)

■これまで行なってきたことを改めて考えた上で、私自身は、資料作り屋さんや問題作り屋さんとして重宝されたいのではなく、やはり講師として自分の授業を聞いていただきたいという気持ちが強いこと

■「とみたクラスを選んでくれて、とみたの講義を好んで聞いてくださって、とみたを信じてついてきてくださる方々」と、たとえば一度きり振替でいらして「ついでにとみたの資料も全部もらっておこうか」という方を同じ扱いにしたら、もしかして前者に失礼かもしれないと思うこと

(実際に「これだけ手間暇がかかっている価値のある資料を、あまりとみた講座を受講していない人へも平等に提供されるのは、正直嬉しくない」と、過去に受講生から言われたことも何度かありました…)

■中途半端にみんなに良い顔をして欲張ろうとせず、自分の身の丈にあった、自分がしっかりケアできる範囲に全力投球した方が良いのではないか、と思うこと。たとえば、不特定多数に資料や問題集を提供したり、それに付随するフォローや応対をしたりする時間があったら、そのぶん、私を心から好いて信じてついてきてくださっている受講生の皆様へのフォローや、全身全霊をかけた資料や問題集をより良くするために自分の多くの時間を使ったほうが、もっと大きな目で見てしっかりと人のお役に立つのではないかと思うこと

■SNSのグループ運営もデリケートなもので、メンバーの中に共通認識を持ってくれていない人や他人事の人が多くなると、頑張っている人のモチベーションを下げてしまうことがあるため、誰でもウエルカムというのも既存の方々への弊害があるかも知れないこと

…そんなふうに想いましたので、

あまり私の講義を受けてくださっていない方からの「資料だけください」「過去問集だけ使わせてください」などは、価値を感じてくださることは大変ありがたいのですが、有料でのお申出も含めて今年はお断りしています。申し訳ありません。

SNSグループへの招待も、他のクラスから振替の方のご参加もダメではないですし、入りたいと言ってくださることは嬉しいのですけど、「授業には滅多に来られないけど資料や情報が欲しいからグループ参加だけしたい」という方は、申し訳ありませんがご遠慮いただいております。前述と重複しますが、私は私の講義ありきで資料や問題集を作っているため、できる限り多く私の授業を聞いていただきたいですし、一緒に良いグループづくりをしてくださるお気持ちのある方に入って欲しいです。関わるからにはきっちりとフォローをしたいですし、共通認識を持ってくださり前提と考えを共有できる、信頼できる方に入っていただくことで、居心地よく勉強してくださっている既存の方々の心理的な安心安全もたいせつにしたいからです。

たいへん心苦しいのですが、お含みおきいただけますと幸いです。

※来年以降など、この先をどうするかはまだ決めていません。現状、初めて今年こうしてみて、目の前の受講生の皆様を以前より密にフォローことができているような気がしています。信じて頑張ってくださり早期に合格された方が多く、おかげさまで複数の担当クラスにおいて、7月中にクラス全体の半分以上の方々が合格されていました。なんだか良いような気がしています。なので、今のところですが来年も、同じようにしようかなと考えています。

(以下、過去の参考です)

▼まとめ資料や過去問・類問集を非公開にいたしました経緯
https://tomiwine.com/blog-64

▼【ご質問】どうにか過去問・類問集を使わせて欲しい
https://tomiwine.com/blog-65

____________________

<今、ソムリエ・ワインエキスパート試験関係のおすすめ講座&記事>

▼二次試験対策講座(ソムリエ・ワインエキスパート)
https://tomiwine.com/jsatt

▼「試験後のおすすめ」
https://tomiwine.com/afterexam

____________________

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP