★最新のお知らせ★
※お知らせの後に記事本文が続きます
<直近開催の講座等>
▼9月16日(火)ハンガリーワイン検定受験対策講座入門セミナー
初めての方は勿論、7月開催とは異なる内容ですので、前回ご参加くださった方もぜひ。
https://hungaryjapan.com/hungarywinekenteiseminar2
▼9月21日(日)開始 朗読検定 3級講座
全3回、オンラインでアーカイブ配信あり。初心者の方も歓迎です!
https://tomiwine.com/roudokukentei-3kyu
▼そのほか、今特に募集中の講座やイベントなどはこちらです(^^)
https://tomiwine.com/seminar/now
____________
※以下、記事本文です
____________
<替え歌について>
- なつかし&はずかしの替え歌シリーズです
- コスプレしていたりなどでだいぶ恥ずかしいのですが、いまだに「役に立つ」と言ってくださる方が一定数いらっしゃるため一応残しています
- とみた自身が2010年にソムリエを受験した際に作ったものが多く、そこからあまりアップデートできていないため、内容が最新の試験に対応していないことが多々あります。自己責任でご笑覧くださいませ
分野ごとはこちら↓
- ワイン概論:https://tomiwine.com/tag/kaeuta-winegairon
- ブルゴーニュ:https://tomiwine.com/tag/kaeuta-bgn
- ボルドー:https://tomiwine.com/tag/kaeuta-bdx
- ボルドーブルゴーニュ以外のフランス:https://tomiwine.com/tag/kaeuta-fr
- フランス以外の国:https://tomiwine.com/tag/kaeuta-ownw
- そのほか:https://tomiwine.com/tag/kaeuta-others
____________________
覚えたいこと
トスカーナ Toscana州のD.O.C.G.と料理を、「STEADY/SPEED」で。
動画
6:28〜
歌詞
Toscana
D.O.C.G.Chiantiは :
Storacotto Fiorentino合うよ
(※昔は相性料理として記載されていた)
D.O.C.G.(Chianti)Classico:
Bistecca alla Fiorentina
(※昔は相性料理として記載されていた)
D.O.C.G.Morellino di Scansano
D.O.C.G.Vino Nobile di Montepulciano
D.O.C.G.Carmignano
D.O.C.G.Burunello di Montalcino:
Cinghiale allo Spiedo 合うよ
(※昔は相性料理として記載されていた)
50か月熟成 アルコール12.5%
(ここまでのワイン全て)
Sangiovese (=Prugnolo Gentile=Morellino)
D.O.C.G.Vernaccia di San Gimignano
白だけ D.O.C.1号
(料理)
Anguilla alla Maremma
Minestrone Toscano
La Ribollita
D.O.C.G.Val di Cornia Rosso:
サンジョヴェーゼ&ボルドー
D.O.C.G.Elba Aleatico Passito:赤だけ 甘口
D.O.C.G.Svereto:ボルドーブレンド
D.O.C.G.Montecucco Sangiovese
1716年コジモ三世
キ・ポ・カ・ヴァ
(キアンテイ、ポミー ノ、カルミニャーノ、ヴァルダルノ・デイ・ソプラの生産地の
線引きを行った)
※料理のStoracotto Fiorentino、Anguilla alla Maremma、Minestrone Toscano、Cinghiale allo Spiedo は、今の教本に記載されていません。
____________________
<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>
▼試験対策に特化したワインセット(とみた資料・解説つき)
https://tomiwine.com/info-149
ハーフボトルとフルボトルの混載で、基本品種、応用品種など3パターンあります。お好みに合わせてご自身のペースでトレーニングできます!
▼その他の酒 50種類小瓶セット(とみた資料・解説つき)
https://www.duvin.jp/course/2604
「百聞は一見にしかず」、とみたの解説を聞きながら実際に50種を比較すると覚えます!その他のお酒は「知っているかどうか」で点数が取れる部分が大きいため、短期間で確実に得点源にできます(^^)
▼11/2(日)、11/3(月)ソムリエサービス実技超集中講座
https://www.duvin.jp/course/2707
ワイン2本、2教室、2時間半を使って、基礎の確認から本番形式まで徹底訓練します!
▼11月開始 2026年度受験生向け ソムリエ・ワインエキスパート受験対策【準備】講座
https://tomiwine.com/info-99
早めのご準備で、着実&確実に学びましょう!
____________________
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar/now
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)