ADV講師ではなくなりました

★最新のお知らせ★

※お知らせの後に記事本文が続きます

<直近開催の講座>

▼8/31(日) ソムリエ論述対策超集中講座
講座日から以後毎週、とみた添削つきです!とみた一人でそんなに多く添削できないので、ある程度の人数で締め切らせていただきます。ご興味ある方お早めにぜひ!
https://www.duvin.jp/course/2711

▼9月1日から順次開始 テイスティング総まとめ超集中講座(対面・オンライン)
全5回で50種のワインを比較し、二次試験に必要なコメント法、品種・産地の特徴、間違いやすいものの比較、試験形式まで全て網羅。確実に合格できる力をつけていただくための講座です!
https://tomiwine.com/jsatt

▼そのほか、今特に募集中の講座やワイン会、ワインセットなどはこちらです(^^)
https://tomiwine.com/seminar/now

____________

※以下、記事本文です

____________

私の不徳の致すところにより、8月1日を以てアカデミー・デュ・ヴァン(以下ADV)講師契約解除となりました。

特に今期の受験講座をご受講くださった皆様には、まだ試験の途中ですのに、このような事態になりご不安にさせてしまうこと、ADVにてこれからの応援ができないこと、

私を信じてついてきてくださったのに、本当に申し訳ありません。

今後の講座受講をご検討いただいている方々や、既に申し込んでくださっていた方々にも、大変申し訳なく思っております。

様々なお声も、真摯に受け止めております。

今後について

突然のことなので、私自身も今後どうするかを決めることができていないのですが・・・

このような形で、今年の試験途中の皆様を投げ出してしまうのは、あまりにも申し訳なく胸が痛くて、

しかし、私のような者はもう受験対策やワインには関わらない方が良いかもしれない、とも思います。

正直これまでADVにほぼ全振りしておりましたので、急に仕事がなくなり、この先どうすれば良いかも悩んでいます。

生活費を最低限に落として反省して勉学に励み、しばらく苦学生のような生活をしようかとも、考えておりました。

嘆願書や署名について

一部お騒がせしているようですのと、私からお礼を伝えられない方も多いので、こちらで触れさせてください。

ADV講師契約解除の撤回を求める嘆願書と署名を、すぐに受講生の皆様で作って独自に回してくださったこと、たった一週間で約230名の方が署名してくださったこと、ありがたく思っております。

お気持ち、本当にうれしく、受け取りました。お一人お一人のお名前を拝見して泣けてきます。

現在は、それによって特に試験期間中のみなさまのお気をこれ以上揉ませてしまうことや、お時間や労力を使わせてしまうのが申し訳ないので、締め切っていただいています。

本当に、そんなふうにしてくださって、ありがとうございました。感謝でいっぱいです。

最近涙腺が緩くて困ります。

ADV受験でおすすめの先生

ADVは受講生時代から数えると13年になりまして、思い入れもありますし大好きですし、全く何もできない状態から素晴らしい舞台で育てていただいて、心から感謝しております。

仲良くしてくださった先生方や、事務局の方々をはじめ、本当に多くの方にお世話になりました。このような形で契約解除になり申し訳ないです。。。

(※写真は削除しました)

今回の件ですぐに、ご多用なところ私の為にお時間をつくってくださった、吉田さおり先生、野村貴一先生、小澤メイス謙先生。たくさんお話ししました。ありがたいです。お三方には特にお世話になり、講師としても人としても尊敬しています。受験講座おすすめしたいです。

今後についてその後

おかげさまで有り難くも、今でも、とみたの二次対策を受けたい、自分たちで会場やワインの手配をするから講師で来て欲しい、などのお声を日々いただきます。

10日経ち、反省する中、、、、

何が最善かは未だわかりませんけれども、自分自身の心と向き合い、どうしたいかと考えると、

できるだけ多くの方に笑顔になって喜んでいただけることが、自分が生きていく上で最も嬉しくて幸せだと思える重要なことだと改めて感じています。

もし、こんな私の講義でも喜んで必要としてくださる方々がいらっしゃるのであれば、それがお仕事としてできるかは別としても、

まず目先のこととして、頑張って一次試験を合格された方々が自信を持って次のステージに進めるように、二次のテイスティングの勉強のお手伝いは個人的にでも何かの形でさせていただけると嬉しいなとは、考え始めています。

実際どのようなことができるかわかりませんが、探してみます。

追伸

おかげさまでたくさんの方からご連絡いただき、現在、全然お返事が追いついておりません。

至らない上に、諸々のご対応もできていなくてごめんなさい。お時間ください。

取り急ぎです。

____________________

<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>

〜二次試験対策〜

▼9月初旬開始 テイスティング総まとめ超集中講座
https://tomiwine.com/jsatt
全5回で50種のワインを比較し、二次試験に必要なコメント法、品種・産地の特徴、間違いやすいものの比較、試験形式まで全て網羅し、確実に合格できる力をつけていただくためのテイスティング講座です!

▼試験対策に特化したワインセット(とみた資料・解説つき)
https://tomiwine.com/info-149
ハーフボトルとフルボトルの混載で、基本品種、応用品種など3パターンあります。お好みに合わせてご自身のペースでトレーニングできます!

▼その他の酒 50種類小瓶セット(とみた資料・解説つき)
https://www.duvin.jp/course/2604
「百聞は一見にしかず」、とみたの解説を聞きながら実際に50種を比較すると覚えます!その他のお酒は「知っているかどうか」で点数が取れる部分が大きいため、短期間で確実に得点源にできます(^^)

〜三次試験対策〜

▼8/31(日)ライブ講義&配信開始  ソムリエ論述対策超集中講座
講座日から以後毎週、とみた添削つきです!とみた一人でそんなに多く添削できないので、ある程度の人数で締め切らせていただきます。ご興味ある方お早めにぜひ。
https://www.duvin.jp/course/2711

▼11/2(日)、11/3(月)ソムリエサービス実技超集中講座
https://www.duvin.jp/course/2707
ワイン2本、2教室、2時間半を使って、基礎の確認から本番形式まで徹底訓練します!

____________________

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)

富田葉子

富田葉子

フリーランスで、ワインやコミュニケーション、朗読などの講師業をしています。さらに素敵な人生のお手伝いができると嬉しいです♪

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP