一次試験対策も二次試験対策もオンラインクラスをご受講くださり、くじけそうなクラスメートの応援もしてくださった、あやさんのワインエキスパート試験合格体験記です。
スクールの中間試験で満点をとられたりなど、ご自身も優秀な成績でありながら、オンラインクラス上でも人との関わりも大切にされているところを、私も尊敬しています。
あやさん、どうもありがとうございます!合格おめでとうございます!
※あやさんがクラスメートにシェアしてくださったの勉強法の記事はこちらです(↓)
https://tomiwine.com/ayasan-2
____________________
🔸イタリアン好きがきっかけで🔸
もともとイタリアンが好きで、外食の機会も多く、「自分でワインを選べたらもっと楽しいかも」と思ったのが受験のきっかけでした。
仕事は会社員で、ワインとはまったく関係のない分野。完全に趣味としての挑戦でした。
次第にグラスを集めたり、ワインセラーを購入したりと、家でも楽しむようになり、ワインが生活の一部になっていきました。
🔸富田先生の美しいテキストと、わかりやすい授業🔸
富田先生のクラスは、オンラインでもとても温かく、丁寧で、内容がすっと頭に入る授業でした。
先生のテキストはとにかく綺麗で整理されていて、重要な部分は赤文字、その次に大切なところは青文字で色分け。
自然と優先順位が見える構成で、効率的に勉強できました。
授業では試験に関連する話題を雑談のように交えながら進めてくださるので、印象に残りやすく、覚えやすかったです。
🔸「GoodNotes」でどこでも勉強🔸
先生に教えていただいた「GoodNotes」アプリも大活躍でした。
スマホ・タブレット・PCで同期できるので、出先でもすぐにテキストを開いて確認できます。
通勤電車や病院の待ち時間など、ちょっとしたスキマ時間を活かせたのが合格の鍵だったと思います。
また、一次試験直前は「とみわいん」のオンライン問題集を繰り返し解いていました。
テーマ別に整理されているので、苦手分野を重点的に学べ、すぐ答えが確認できる点も効率的でした。
🔸高垣さんの「ゴロイラスト」が神!🔸
先輩受験生の高垣さんが作成されたイラストは本当に助けられました。
かわいくて親しみやすいイラストと、印象に残る語呂合わせで、自然と頭に入ってきます。
「売ってもいいのでは?」と思うほど素晴らしいクオリティでした。
高垣さん、本当にありがとうございました!
🔸オンラインでも一体感のあるクラス🔸
木曜19時のオンライン授業は毎週の楽しみでした。
仕事が18時半に終わるので、最初は帰りの電車からスマホで参加し、帰宅後はPCで続きから受けていました。
オンラインでも孤独を感じることはなく、先生の温かい雰囲気のおかげで最後まで前向きに取り組めました。
一次試験の前日には励ましのLINEまでいただき、本当に心強かったです。
録画を倍速で見返せるのも便利で、先生の話し方が聞き取りやすく、復習もスムーズでした。
🔸二次対策で深まる「ワインの世界」🔸
二次試験対策では、さまざまなワインを一度にテイスティングし、品種ごとの違いを肌で感じることができました。
受験目的でなくても、ワインの理解を深めたい方にはおすすめの内容です。
🔸毎日の積み重ねが自信に🔸
平日のランチ1時間を予習・復習にあて、試験直前の1か月は終業後に2時間、週末もできるだけ時間を確保。
先生やクラスメイトの存在がモチベーションになり、最後まで集中して取り組めました。
合格できた今は達成感とともに、さらにワインが好きになりました。
次はWSETにも挑戦してみようと思います。
富田先生、本当にありがとうございました!
みなさんもきっと大丈夫です!頑張ってください☺️
____________________
<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>
▼11〜12月 ソムリエ・ワインエキスパート受験 無料説明会
https://www.duvin.jp/trial/2749
渋谷校・新宿校・オンライン、いくつか担当します!無料ですのでお気軽にいらしてください(^^)
▼11/15(土) ソムリエサービス実技超集中講座
https://www.duvin.jp/course/2707
ご好評につき増設されました!今年最後です
▼11月開始 中旬2026年度受験生向け ソムリエ・ワインエキスパート受験対策【準備】講座
https://tomiwine.com/info-99
早めのご準備で、着実&確実に学びましょう!
▼2025年 実戦講座(一次試験対策) 受講者様のお声
https://tomiwine.com/voice2025
____________________
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar/now
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)