5年以上前に開設し、ソムリエ・ワインエキスパート試験向けの替え歌を投稿していた、YouTubeチャンネル。古い情報もたくさんあるので、何らかの形で更新または削除して作り直しをしたいなぁと思いつつ、なかなか時間が作れなくて。
全て撮り直しは大変だけど、今のコメントをつけて再UPなら、少しずつできるかも…!ということで、やってみました。
せっかくだからAdobe一式を初めてインストールし、全然わからないけどいじってみて、まだまだだけど一晩で「とりあえず」使えるようになったのは自分的に上出来だと思う。笑
そんな動画が、こちら。
BGM大きすぎたかな?
効果音とか諸々が「使ってみました感」満載ですみません。ちょっとずつ学習して洗練していきたいです。
そうそう、動画の中で申している通り、ソムリエ・ワインエキスパート試験の受験講座が増席されたよ!まだ間に合います。お待ちしてます!
…というタイミングで、なんと明日からアカデミー・デュ・ヴァンは二週間の休校というお知らせが…
でも、お互いにゆっくり準備ができるね!
ソムリエ・ワインエキスパート試験の準備をされたい方は、すでにOPENしているオンラインアカデミーで、昨年の問題集や授業動画に目を通すのがおすすめです☺️
ウイルスやその影響に負けず、みんなで頑張って乗り切ろうね?
____________________
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)
____________________
<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>
〜一次試験対策〜
▼【録画販売】座学全範囲総まとめ超集中オンラインセミナー
https://www.duvin.jp/course/2645
これひとつで全範囲の大事なところを網羅していますので、効率よく一次試験対策ができます!8月いっぱい繰り返し視聴可能ですし、倍速で何度も流し聞き用にも向いています。とみわいん過去問類問集(前半戦・後半戦)のアクセス権もついています。おすすめです(^^)
▼順次開講 レコール・デュ・ヴァン 単発・分野別の一次対策(対面・オンライン)
https://www.duvin.jp/lp/
お好みで範囲や日程を選べます!オンライン版(録画)はすでに録画配信開始されていて、すぐにご覧になれます。とみたクラスをご受講くださる方には、それぞれ限定特典として、該当範囲の特別とみわいん問題集も作っております♪
〜二次試験対策〜
▼9月初旬開始 テイスティング総まとめ超集中講座
https://tomiwine.com/jsatt
全5回で50種のワインを飲み、基礎のコメント法、大事な品種産地、試験形式など、ひととおり全てを網羅する講座です!皆様が迷いやすい重要な比較を的確に詰め込んで、確実に習得できる構成にしています。おかげさまで毎年満席になる講座ですのでお早めにぜひ!
▼試験対策に特化したワインセット(とみた資料・解説つき)
https://tomiwine.com/info-149
ハーフボトルとフルボトルの混載で、基本品種、応用品種など3パターンあります。お好みに合わせてご自身のペースでトレーニングできます!
▼その他の酒 50種類小瓶セット(とみた資料・解説つき)
https://www.duvin.jp/course/2604
「百聞は一見にしかず」、とみたの解説を聞きながら実際に50種を比較すると覚えます!その他のお酒は「知っているかどうか」で点数が取れる部分が大きいため、短期間で確実に得点源にできます(^^)