【ご質問】マークシート用のペンって必要?|ソムリエ・ワインエキスパート試験

★最新のお知らせ★

※お知らせの後に記事本文が続きます

<直近開催の講座等>

▼2026年度受験生向け ソムリエ・ワインエキスパート受験対策【準備】講座
https://tomiwine.com/info-99
11月中旬開始です。早めのご準備で、着実&確実に学びましょう!

▼12月〜2026年1月開始 WSET Level 2
https://tomiwine.com/info-156
ブドウ品種を深めます!オンラインもLDV初リリースされました!早割あります

▼そのほか、今特に募集中の講座やイベントなどはこちらです(^^)
https://tomiwine.com/seminar/now

____________

※以下、記事本文です

____________

結論、どちらでもいいと思いますが、あると便利です。

マークシート用シャープペンシルは、0.9mmか1.3mmが多いですよね。

▼こういうの。マークシート用シャープペンシル 1.3mm
https://amzn.to/3mKJRCB

もっと太いのをお求めの方には、製図用2mm芯のステッドラーがよいかもです。私も数年前に受講生の方から教えていただき、良さそうでしたのでSAKE diploma受験のときに購入して持っていきました。結果、すぐに塗りつぶせて楽でした。

こういうの。製図用2mm芯のステッドラー
https://amzn.to/3CPo2Vj

ただ、とても太い分、初期装備のHB芯だと硬く感じるかもです。芯はBや2Bを購入されるのもおすすめです(体験談)。

使いやすい、手に馴染むものがみつかりますように。(^^)

____________________

<ソムリエ・ワインエキスパート関係のおすすめ>

▼11〜12月 ソムリエ・ワインエキスパート受験 無料説明会
https://www.duvin.jp/trial/2749
渋谷校・新宿校・オンライン、いくつか担当します!無料ですのでお気軽にいらしてください(^^)

▼11/15(土) ソムリエサービス実技超集中講座
https://www.duvin.jp/course/2707
ご好評につき増設されました!今年最後です

▼11月開始 中旬2026年度受験生向け ソムリエ・ワインエキスパート受験対策【準備】講座
https://tomiwine.com/info-99
早めのご準備で、着実&確実に学びましょう!

▼2025年 実戦講座(一次試験対策) 受講者様のお声
https://tomiwine.com/voice2025

▼合格体験記 ※随時掲載中
https://tomiwine.com/voice

____________________

お読みくださって、どうもありがとうございました。

▼公式LINEとみライン
友達追加してあげてもいいよという方はぜひ。ワイン会や講座のお知らせを配信しています。
https://lin.ee/v6033DR

▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。LINEより文字数多めです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2

▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminar/now

みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^^)

富田葉子

富田葉子

フリーランスで、ワインやコミュニケーション、朗読などの講師業をしています。さらに素敵な人生のお手伝いができると嬉しいです♪

こちらもご興味があるかも

最近の記事

TOP