※仮の2019年用です。2019年の教本が出たら、改めて見直し改定します。
シェリーのタイプを覚えましょう!
一覧まとめ資料
タイプ名を見たら、以下の①〜⑤がわかるようにしましょう。
①Vino Generoso/Vino Generoso de Licor/Vino Dulce Naturalの3つのうちどれか
②アルコール度数
③残糖量
④大まかな造り方・備考
⑤余裕があれば、総酸度や揮発酸
🍾✨🌿✨🍾✨🌿✨
お読みくださって、どうもありがとうございました。
▼メーリングリスト「富組」のご案内
「富組」という形で、メールでも不定期でワイン会やセミナーのお知らせを配信しています。上記「とみライン」と内容はほぼ同じです。受け取ってあげてもいいよ、というかたはぜひ。
https://tomiwine.com/info-2
▼これから始まる&募集中の講座やワイン会
一緒にワインを楽しみましょう♪
https://tomiwine.com/seminarcontents
▼富田葉子の活動を応援してあげる!
とみたに何かしてあげたいというお心の優しい方は、こちらがうれしいです。
https://tomiwine.com/info-82
みなさまとお会いできますこと、心から楽しみにしています(^ ^)